漢字の部首を当てる漢字クイズです!いくつかの漢字に共通する部首を当てます。みなさんはどれだけわかるかな?

「夢」の部首は?

制限時間:無制限

難易度:


出題数:1730人中

正解数:997人

正解率:57.63%


作成者:ブラック (ID:514)

出題No:1512
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①鼻
②乳
③わかんむり
④尻
解答を表示する
正解:①
解説:眉の部首は「目」、乳の部首は「乙」、尻の部首は「かばね」そして鼻の部首は「鼻」です
①にんべん
②さんづくり
③ぎょうにんべん
④したごころ
①また
②眉
③しんにょう
④るまた
①ふるとり
②いりやね
③りっとう
④こまぬき
①おおがい
②すでのつくり
③しめすへん
④あくび
①わかんむり
②うけばこ
③なかれ
④つつみがまえ
①しかばね
②はこがまえ
③がんだれ
④ふゆがしら
①つくえ
②いのこがしら
③ひらび
④えんにょう、いんにょう
①しんにゅう、しんにょう
②れんが
③あみがしら
④かなめのかしら
①さけのとり
②おおがえる
③なかれ
④ぬいとり
①においこう
②とうがまえ
③ふるとり
④おおがい、いちのかい
①かんにょう、うけばこ
②かくしがまえ
③はこがまえ
④とり、とりへん
①はこがまえ
②つつみがまえ
③くち、くちへん
④くにがまえ
①ゆうべ
②まげあし、おうにょう
③がんだれ
④しきがまえ
①りっしんべん
②ぎょうにんべん
③すいにょう
④しめす、しめすへん
①わかんむり
②たつ、たつへん
③けいさんかんむり
④くさかんむり
①さんずい
②にすい
③にじゅうあし
④おおざと
①おおざと
②たけかんむり
③こざと、こざとへん
④しめすへん
①かみがしら、かみかんむり
②さんずい
③かなめのかしら
④さんづくり

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:世界の地名の漢字表記を出題するクイズ・検定です。例えば、北アメリカは「北亜米利加、北米」と書きます。さてさて、皆さんはどれだけわかるかな?
①安治亜
②亜美尼亜
③亜細亜
④味亜
①亜細亜
②安道爾
③亜剌比亜、亜拉毘亜
④阿塞拜疆
①亜剌比亜、亜拉毘亜
②安道爾
③亜細亜
④浦塩斯徳
①亜剌比亜、亜拉毘亜
②勘察加
③りっしんべん
④亜細亜
①浦塩斯徳
②亜剌比亜、亜拉毘亜
③恒河
④浦塩斯徳
①臥亜
②恒河
③浦塩斯徳
④勘察加
①恒河
②勘察加
③臥亜
④勘察加
①恒河
②臥亜
③西伯利亞、西比利亜
④加拉巴
①加拉巴
②爪哇
③臥亜
④西伯利亞、西比利亜
①加拉巴
②西伯利亞、西比利亜
③爪哇
④蘇門答剌
①蘇門答剌
②加拉巴
③爪哇
④西伯利亞、西比利亜
①尼港
②盤谷
③尼港
④蘇門答剌
①爪哇
②尼港
③蘇門答剌
④盤谷
①盤谷
②尼港
③馬尼剌
④孟買
①盤谷
②孟買
③馬尼剌
④孟買
①孟買
②蘭貢
③馬来
④馬来
①馬来
②呂宋
③馬尼剌
④蘭貢
①阿弗利加
②馬尼剌
③阿不李下
④阿附理科
①亜不李可
②阿弗利加
③薩哈剌、撒哈拉
④呂宋
①薩哈剌、撒哈拉
②阿弗利加
③呂宋
④蘭貢
①蘇士、蘇素、洲越
②阿弗利加
③尼羅川
④尼羅川
①蘇士、蘇素、洲越
②亜歴山特
③薩哈剌、撒哈拉
④尼羅川
①蘇士、蘇素、洲越
②欧羅巴、欧州
③尼羅川
④亜歴山特
①薩哈剌、撒哈拉
②蘇士、蘇素、洲越
③欧羅巴、欧州
④亜歴山特
①欧羅巴、欧州
②雅典
③雅典
④安特垣、亜武的達
①安特垣、亜武的達
②欧羅巴、欧州
③雅典
④英蘭(英格蘭)
①安特垣、亜武的達
②英蘭(英格蘭)
③亜歴山特
④雅典
①烏拉、烏拉児
②維納(維也納)
③英蘭(英格蘭)
④安特垣、亜武的達
①維納(維也納)
②英蘭(英格蘭)
③牛津
④維納(維也納)
①烏拉、烏拉児
②維納(維也納)
③剣橋
④烏拉、烏拉児