Quizoo くいずー

 ぎょうにんべん漢字検定 より
漢字クイズ!ぎょうにんべんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!〔ぎょうにんべんの部首:役、得、後、得 など・・・〕
 「料金を(ちょうしゅう)する」()の中の正しい漢字はどれでしょうか?
  1. 從収
  2. 微収
  3. 徹収
  4. 徴収
制限時間:無制限
コメントノーヒント!
難易度:
出題数:849人中
正解数:761人
正解率:89.63%
作成者:たかだくん (ID:148)
No.出題No:1434
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①えんじょう
②えんせい
③從収
④えんとう
解答を表示する

正解:②

①徐行
②後行
③從行
④えんしょう
解答を表示する

正解:①

①径体
②役体
③従行
④得体
解答を表示する

正解:④

①じょきょうそう
②たきょうそう
③ほきょうそう
④徽体
解答を表示する

正解:ときょうそう

①ここ
②こうごう
③のちのち
④ときょうそう
解答を表示する

正解:③

①りつぎ
②りんぎ
③ごご
④りぎ
解答を表示する

正解:りちぎ

解説:律儀(りちぎ)とは、義理が強く誠実なことをいいます。

①はんふく
②りちぎ
③はんぶく
④はんぷく
解答を表示する

正解:④

①はんふ
②徽環
③従環
④從環
解答を表示する

正解:循環

①いきかえり
②循環
③おうふく
④ほふく
解答を表示する

正解:③

①おうぷく
②びしょう
③びりょう
④びんじょう
解答を表示する

正解:びみょう

①びみょう
②こうど
③ことく
④くどく
解答を表示する

正解:④

解説:功徳(くどく)とは、神仏の恵みなどの御利益や正しいおこないをいいます。

①こう
②はむかう
③したがう
④こうどく
解答を表示する

正解:③

①しょしかんりつ
②さからう
③しょしかんげき
④しょしかんぺき
解答を表示する

正解:しょしかんてつ

解説:初志貫徹(しょしかんてつ)とは、初めに思い立った願望や志を最後まで貫き通すことをいいます。

①しょしかんてつ
②後託
③御託
④語託
解答を表示する

正解:③

解説:御託(ごたく)とは、自分勝手で偉そうなことをくどくど言うことを意味します。

①ひしょ
②かしこ
③かしょ
④かじょ
解答を表示する

正解:②

①おうせい
②おうじょう
③おうなま
④おうき
解答を表示する

正解:②

①ひぎし
②徠託
③ひがん
④かれがん
解答を表示する

正解:③

①ふるまい
②かがん
③ちょうよう
④しょうよう
解答を表示する

正解:④

①ほうみ
②ほうぎょ
③じゅうよう
④くずれおちる
解答を表示する

正解:②

①ほうのう
②ぼうこう
③ぼうのう
④ほうご
解答を表示する

正解:ほうこう

①ほうぶつ
②ほうふつ
③ほうこう
④ぼうぶつ
解答を表示する

正解:②

①ろりつ
②ぼうふつ
③ろうれつ
④ろうりつ
解答を表示する

正解:ろれつ

①あんぎゃく
②ろれつ
③こうきゃく
④ぎょうきゃく
解答を表示する

正解:あんぎゃ

①こうとう
②あんどん
③あんぎゃ
④ぎょうとう
解答を表示する

正解:②

①こどく
②くのり
③あんとう
④こうとく
解答を表示する

正解:くどく

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、珍しい名字・難しい名字より、出題しております。
説明:難しい読みや不思議な名字の読み方の問題です
①しゅんとう
②ひととせ
③いちねん
④くどく
解答を表示する

正解:②

①しゅんかしゅうとう
②たかなし
③やまなし
④ことりあそび
解答を表示する

正解:②

①たいら
②うそふき
③しがつついたち
④ほづみ
解答を表示する

正解:わたぬき

①いなほ
②わたぬき
③ほづみ
④はちがつついたち
解答を表示する

正解:③

①つぼみ
②はじめ
③しつきついたち
④わたぬき
解答を表示する

正解:①

①ひがしこくばる
②ひがしくにばら
③しがつはじめ
④ひがしくにばる
解答を表示する

正解:①

①ひゃくひゃく
②どひゃく
③ももひゃく
④そのまんまひがし
解答を表示する

正解:どど

①とりつどい
②どど
③とりむれ
④とりたまり
解答を表示する

正解:④

①にのまえ
②とりむろ
③ふみ
④いっぽ
解答を表示する

正解:①

①ひとひとり
②ひとくび
③にんしゅ
④ひとかべ
解答を表示する

正解:④

①までのこみち
②さいしょ
③まんりこうじ
④までのこうじ
解答を表示する

正解:④

①おつきみ
②あきた
③ばんりこうじ
④つきみざと
解答を表示する

正解:やまなし

①たのははかみ
②やまなし
③たぼがみ
④たはかみ
解答を表示する

正解:③

①しかま
②しきま
③いろま
④たははかみ
解答を表示する

正解:①

①いらま
②ななしめ
③しめはち
④しめなわ
解答を表示する

正解:③

①くろす
②つなし
③とうの
④なごみや
解答を表示する

正解:②

①ごおぞう
②じゅうじ
③ごももくら
④いおくら
解答を表示する

正解:④

①ほうさく
②いそくら
③ぶにゅう
④とよにえ
解答を表示する

正解:③

①こつぎ
②こづき
③とじ
④ほうじょう
解答を表示する

正解:べっき

①とうとうさ
②いいずな
③あんあんしゃ
④べっき
解答を表示する

正解:①

①いちくわえ
②ひとくち
③はやぐい
④さささ
解答を表示する

正解:いもあらい

①あくび
②くわえ
③いもあらい
④さそう
解答を表示する

正解:④

①おやくし
②ぎょやだい
③みない
④みやけ
解答を表示する

正解:③

①はだか
②うがい
③おけら
④みひとつ
解答を表示する

正解:みそぎ

①みそぎ
②あわゆら
③ゆづき
④つゆり
解答を表示する

正解:④

①くじめ
②かごめ
③りっか
④だめ
解答を表示する

正解:①

①かため
②かごめ
③かため
④だめ
解答を表示する

正解:くじめ

①い
②にかく
③くじめ
④かながしら
解答を表示する

正解:④

解説:「い」は、「いろはに…」の順番で最初に来る文字なので「かながしら」となったそうです。

①いおかわ
②ごひゃくせん
③ごひゃくかわ
④いおせん
解答を表示する

正解:①

①うのまえ
②びこう
③ぶんご
④びご
解答を表示する

正解:びんご