Quizoo くいずー

 ころもへん漢字 より
漢字クイズ!ころもへんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
 「素袷」 何と読むでしょうか?
  1. すだれ
  2. すあわせ
  3. すそ
  4. すひろい
制限時間:無制限
コメントノーヒント!
難易度:
出題数:603人中
正解数:393人
正解率:65.17%
作成者:たかだくん (ID:148)
No.出題No:1347
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①かさ
②すそ
③けさ
④いしょう
解答を表示する

正解:③

①がいそでいっしょく
②がいふでいっしょく
③がいしょういっしょく
④がいしゅういっしょく
解答を表示する

正解:④

解説:鎧袖一触(がいしゅういっしょく)とは、相手をたやすく打ち負かしてしまうたとえです。

①はおり
②そで
③ひも
④はた
解答を表示する

正解:②

①そで
②えり
③すそ
④えり
解答を表示する

正解:③

①はかま
②より
③おび
④たび
解答を表示する

正解:①

①かっしょく
②けっしょく
③はだいろ
④げんしょく
解答を表示する

正解:①

①褪る
②焦せる
③焦る
④褪せる
解答を表示する

正解:④

①襟う
②げた
③褸う
④衰う
解答を表示する

正解:補う

①うなじ
②ほつれ
③えり
④たもと
解答を表示する

正解:③

①襲く
②裁く
③砂漠
④裂く
解答を表示する

正解:②

①意匠
②補う
③異称
④矮小
解答を表示する

正解:衣装

解説:「馬子[まご]にも(いしょう)」とは、つまらぬ者でも外形を飾るとりっぱに見えることのたとえです。

①ぎゃっこう
②衣装
③ぎゃくしゅ
④ぎゃくじょう
解答を表示する

正解:ぎゃくしゅう

①ぎゃくしゅう
②かえで
③こぶし
④たすき
解答を表示する

正解:④

①ぼたん
②まぶた
③えり
④いちょう
解答を表示する

正解:ふすま

①ふすま
②すそ
③ぼたん
④えり
解答を表示する

正解:④

①はんざつ
②なんかい
③そで
④なんざつ
解答を表示する

正解:ふくざつ

①ふくざつ
②足袋
③足衣
④足衷
解答を表示する

正解:②

①和洋折褒
②和洋折袁
③和洋折装
④和洋折衷
解答を表示する

正解:④

解説:和洋折衷(わようせっちゅう)とは、日本風と西洋風の様式をとりまぜることをいいます。

①おぎなう
②足袴
③ほてん
④ほじゅう
解答を表示する

正解:③

①とんしょく
②かっしょく
③たいしょく
④ねしょく
解答を表示する

正解:③

①しとね
②ふすま
③ほしん
④たすき
解答を表示する

正解:④

①のりひ
②はっぴ
③ほうかぶり
④ほうひ
解答を表示する

正解:②

①はだじゅばん
②はだじゅはん
③きじゅはん
④ふんどし
解答を表示する

正解:①

①めりやす
②きい
③しゃつ
④きぐるみ
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、しんにょう・しんにゅう漢字検定より、出題しております。
説明:漢字クイズ!しんにょう・しんにゅうの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
①てんしん
②きじゅばん
③こうしん
④ていしん
解答を表示する

正解:④

①うやまった
②かたよった
③なまった
④つうしん
解答を表示する

正解:へりくだった

①へりくだった
②いやらしい
③うれしい
④ものほしい
解答を表示する

正解:たくましい

①こうてつ
②こうそう
③こうそく
④たくましい
解答を表示する

正解:①

解説:「更迭(こうてつ)」とは、ある地位・役目にある人を他の人と代えることを言います。

①19画
②24画
③18画
④こうらく
解答を表示する

正解:③

①さかのぼる
②へだてる
③かたよる
④15画
解答を表示する

正解:①

①まるめる
②へだてる
③さえぎる
④くわだてる
解答を表示する

正解:③

①のべる
②いんてい
③いんぺい
④いんきょ
解答を表示する

正解:いんとん

解説:「隠遁(いんとん)」とは、俗世間を逃れて隠れ住むことを言います。

①のぼる
②たどる
③いんとん
④よじる
解答を表示する

正解:②

①はいいる
②ちくいち
③とりあえず
④まず
解答を表示する

正解:②

解説:「逐一(ちくいち)」とは、順を追って一つ残らず取り上げていくこと。何から何まで全部などの意味。

①ずいじ
②しんちょく
③しんこう
④しんしょう
解答を表示する

正解:②

①すいこう
②ずいぎょう
③すいぎょう
④しんぽ
解答を表示する

正解:①

①ゆぜつ
②ずいこう
③ゆうぜつ
④ゆうぜい
解答を表示する

正解:④

①せと
②かんと
③せんと
④かいと
解答を表示する

正解:③

①へんち
②へきち
③ゆうせつ
④へんぴ
解答を表示する

正解:④

①へんとも
②べっぴ
③へんぴ
④へんみ
解答を表示する

正解:へんゆう

①へんゆう
②うまがり
③わいきょく
④うきょく
解答を表示する

正解:④

①しんらい
②ねいきょく
③きらい
④こうらい
解答を表示する

正解:じんらい

①ひこん
②ゆうきん
③じんらい
④ねいきん
解答を表示する

正解:ひきん

①ひきん
②こうきん
③おうきん
④こうごん
解答を表示する

正解:②

①おうごん
②もどり
③へんこ
④へんれい
解答を表示する

正解:④

①こうそう
②ごうてつ
③かえし
④こうてつ
解答を表示する

正解:④

①さらそう
②せっぱく
③あっぱく
④きんぱく
解答を表示する

正解:ひっぱく

①かいねい
②かいゆう
③かいらん
④かいう
解答を表示する

正解:④

①さかさうろこ
②ぎゃくりん
③げきうろこ
④げきりん
解答を表示する

正解:④

①ひっぱく
②とんそう
③ねいそう
④びんそう
解答を表示する

正解:ていそう

①ついぶ
②ついたく
③おったく
④ついとう
解答を表示する

正解:④

①とんそう
②ねいそう
③じゅんそう
④てんそう
解答を表示する

正解:①

①かんめい
②うつ
③ていそう
④こんめい
解答を表示する

正解:④

①もうで
②ふめい
③ぞうし
④ぞうごん
解答を表示する

正解:ぞうけい