Quizoo くいずー

 りっしんべん漢字検定 より
漢字クイズ!りっしんべんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
 「恐怖に(おびえる)」()の中の正しい漢字はどれでしょうか?
  1. 怪える
  2. 怯える
  3. 怖える
  4. 恨える
制限時間:無制限
コメントノーヒント!
難易度:
出題数:1024人中
正解数:889人
正解率:86.82%
作成者:たかだくん (ID:148)
No.出題No:1288
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①くれてた
②あわてた
③恨える
④あれてた
解答を表示する

正解:②

①しんがい
②ふくれてた
③そうこう
④ゆかい
解答を表示する

正解:④

①快む
②慎む
③惜む
④そうかい
解答を表示する

正解:②

①せきべつ
②せんべつ
③しべつ
④惧む
解答を表示する

正解:①

解説:惜別(せきべつ)とは、別れを惜しむことの意。

①憮る
②憤る
③愧る
④けんべつ
解答を表示する

正解:憚る

解説:「憎まれっ子世に憚る」とは、いつも人に憎まれるような者が、かえって世間では幅をきかせているという意。

①ほうぜん
②ぶぜん
③ぶつぜん
④憚る
解答を表示する

正解:②

解説:憮然(ぶぜん)とは、「失望・落胆してどうしようもないこと。意外なことに驚いてあきれている。」の意

①がくぜん
②だせい
③げんせい
④かんせい
解答を表示する

正解:②

①ふられる
②あきれる
③じせい
④ほれる
解答を表示する

正解:④

①こうせつ
②おぼれる
③こうふつ
④こうさつ
解答を表示する

正解:こうこつ

解説:恍惚(こうこつ)とは、物事に心を奪われてうっとりするさまを表します。

①こうこつ
②あな
③えつ
④かん
解答を表示する

正解:③

解説:「悦に入る(えつにいる)」とは、物事がうまくいって喜ぶことをいいます。

①さける
②かじける
③しもける
④そこ
解答を表示する

正解:②

①はじける
②らくたん
③ぶぜん
④そうはく
解答を表示する

正解:しょうすい

①かったん
②てんたん
③しょうすい
④かたん
解答を表示する

正解:②

①どこく
②ていたん
③どうてん
④どうひん
解答を表示する

正解:どうこく

①かが
②かしつ
③どうこく
④けが
解答を表示する

正解:④

①ぶこん
②ぶね
③かいが
④かいこん
解答を表示する

正解:④

①かいね
②へいぜん
③てんぜん
④かつぜん
解答を表示する

正解:③

①こくぜん
②ふぜい
③ふせい
④ふうじょう
解答を表示する

正解:②

①たいせい
②たいじょう
③たいだ
④ふうせい
解答を表示する

正解:③

①いふ
②なまけぐせ
③あいふ
④わいふ
解答を表示する

正解:①

①るふ
②ごうさん
③むざん
④せいさん
解答を表示する

正解:④

①てんゆ
②さんざん
③かつろん
④かつゆ
解答を表示する

正解:①

①しょうぞう
②きぞう
③なます
④あいにく
解答を表示する

正解:④

①ろうまん
②えんまん
③ほうまん
④てんろん
解答を表示する

正解:ごうまん

①ぶすい
②しょうそつ
③ぶそつ
④ごうまん
解答を表示する

正解:しょうすい

①ざんかい
②ざんげ
③かいげ
④せんかい
解答を表示する

正解:②

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、どの漢字?クイズ (よう) 編より、出題しております。
説明:どの漢字が適当でしょうか?(*^_^*)
①用
②幼
③様
④しょうすい
解答を表示する

正解:②

①要
②葉
③用
④陽
解答を表示する

正解:③

①妖
②窯
③養
④葉
解答を表示する

正解:羊

①幼
②妖
③羊
④洋
解答を表示する

正解:④

①葉
②要
③用
④洋
解答を表示する

正解:②

①揺
②容
③要
④揺
解答を表示する

正解:②

①養
②遥
③羊
④様
解答を表示する

正解:葉

①陽
②窯
③芺
④葉
解答を表示する

正解:①

①洋
②酔
③様
④要
解答を表示する

正解:③

①用
②様
③芺
④養
解答を表示する

正解:④

①葉
②幼
③曜
④陽
解答を表示する

正解:③

①庸
②曜
③窯
④溶
解答を表示する

正解:④

①謡
②遥
③様
④庸
解答を表示する

正解:①

①擁
②葉
③揚
④用
解答を表示する

正解:①

①八
②腰
③溶
④庸
解答を表示する

正解:①

①揚
②洋
③蓉
④謡
解答を表示する

正解:妖

①痒
②妖
③曜
④要
解答を表示する

正解:拗

①拗
②洋
③傭
④遥
解答を表示する

正解:③

①要
②八
③耀
④用
解答を表示する

正解:③

①幼
②瑶
③養
④用
解答を表示する

正解:④

①葉
②羊
③傭
④楊
解答を表示する

正解:②

①羊
②扶
③蓉
④葉
解答を表示する

正解:①

①洋
②雍
③傭
④庸
解答を表示する

正解:④

①楊
②様
③腰
④幼
解答を表示する

正解:③

①窯
②雍
③楊
④養
解答を表示する

正解:①

①窈
②扶
③拗
④幼
解答を表示する

正解:養

①妖
②賜
③容
④姚
解答を表示する

正解:①

①擁
②庸
③養
④酔
解答を表示する

正解:②

①庸
②拗
③耀
④洋
解答を表示する

正解:④

①遥
②熔
③窯
④容
解答を表示する

正解:④