たつへん(部首)の漢字検定 より
部首がたつへん(立偏)である漢字の検定です。
「竦む」 何と読みますか?
かこむ
たのむ
ひそむ
すくむ
制限時間:無制限
難易度:
出題数:184人中
正解数:172人
正解率:93.48%
作成者:T.M. (ID:10335)
出題No:12455
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
「急峻」 何と読みますか?
①きゅうしゅん
②けいしゃ
③きゅうさく
④きゅうげき
解答を表示する
正解:①
「竏」 何と読みますか?
①キログラム
②たのむ
③キロメートル
④キロリットル
解答を表示する
正解:④
寺院の「建立」 何と読みますか?
①カロリー
②たてまし
③こんりゅう
④けんりゅう
解答を表示する
正解:③
「竚む」 何と読みますか?
①たたずむ
②けんりつ
③ひそむ
④のぞむ
解答を表示する
正解:①
「童」 何と読みますか?
①いそしむ
②わかみや
③あかご
④わらべ
解答を表示する
正解:④
「竢つ」 何と読みますか?
①おしめ
②もつ
③うつ
④かこつ
解答を表示する
正解:まつ
「玉章」豆腐 何と読みますか?
①たまわり
②まつ
③ぎょくしょう
④たまずさ
解答を表示する
正解:④
「竝ぶ」 何と読みますか?
①ならぶ
②おうしょう
③すさぶ
④ころぶ
解答を表示する
正解:①
「端役」 何と読みますか?
①たんやく
②はこぶ
③はしやく
④はしえき
解答を表示する
正解:はやく
ビルマの「竪琴」(竹山道雄) 何と読みますか?
①じゅきん
②はやく
③たてごと
④けんきん
解答を表示する
正解:③
井上「靖」(小説家) 何と読みますか?
①やすし
②たんけん
③せい
④しょう
解答を表示する
正解:①
「畢竟」 何と読みますか?
①かきょう
②きよし
③けいきょう
④ひっきょう
解答を表示する
正解:④
「立浪」部屋(相撲) 何と読みますか?
①ひっけい
②りゅうろう
③たちなみ
④たつなみ
解答を表示する
正解:④
「竭きる」 何と読みますか?
①いきる
②かぜきる
③たちろう
④つきる
解答を表示する
正解:④
「章魚」 何と読みますか?
①いか
②あきる
③いくら
④たこ
解答を表示する
正解:④
登録タグ
たつへん
,
部首
,
漢字
関連するクイズ・検定
かんにょう (部首) の漢字検定
やく・ふえ(龠・部首)の漢字検定
部首クイズ 小4?
るまた漢字検定
部首クイズ 小4?
いち(一・部首)の漢字検定
こころ漢字検定(部首)
漢字の部首あてクイズ
仲間はずれの漢字は (部首編) 検定
部首クイズ 小4?
ほこづくり (部首) の漢字検定
ひへん・れんが(部首)の漢字検定
ちち(父・部首)の漢字検定
こまぬき・にじゅうあし(部首)の漢字検定
がとぶ(飛・部首)の漢字検定
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
小2の漢字問題
漢字検定2級 【漢字の読み編】
どの漢字?クイズ (ちょう) 編
どの漢字?クイズ (けん・げん) 編
漢字検定4級読み問題
四字熟語検定
漢字検定準1級 【漢字の読み編】
中学2年の読み・書き検定
漢字検定3級読み問題
漢字問題(マージャン)
どの漢字?クイズ (せい) 編
魚へん漢字検定
関西難読駅名検定?
魚へん漢字検定2
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
がとぶ(飛・部首)の漢字検定
より、出題しております。
説明:部首がとぶ(飛)である漢字の検定です。
「飛ぶ」 何と読みますか?
①ころぶ
②あじ
③とぶ
④ならぶ
解答を表示する
正解:③
「飛魚」 何と読みますか?
①ひょうぎょ
②ひうお
③よぶ
④ひぎょ
解答を表示する
正解:とびうお
「飛膜」 何と読みますか?
①とびまく
②ひばく
③とびうお
④ひまく
解答を表示する
正解:④
「飛梭」(織機の装置) 何と読みますか?
①ひじょう
②ひさ
③ひそう
④ひょうし
解答を表示する
正解:②
「飛鳥」(時代) 何と読みますか?
①やまと
②あすか
③ひとり
④かすが
解答を表示する
正解:②
「飜る」 何と読みますか?
①うつりかわる
②ひるがえる
③ひしゅん
④とびさる
解答を表示する
正解:②
解説:「飜」は「翻」の旧字体です。
「飜訳」 何と読みますか?
①いやく
②わだかまる
③ばんやく
④ひやく
解答を表示する
正解:ほんやく
「飜本」 何と読みますか?
①はんぽん
②ほんやく
③しょうぼん
④ほんぼん
解答を表示する
正解:①
「内飜足」 何と読みますか?
①ないばんそく
②だいひそく
③ないほんそく
④ひぼん
解答を表示する
正解:③
「水飜し」(茶道具) 何と読みますか?
①みずがえし
②みずこぼし
③すいばし
④みずかくし
解答を表示する
正解:②
「飛島」(山形県) 何と読みますか?
①ひしま
②うちまたあし
③ひじま
④とびしま
解答を表示する
正解:④
解説:バードウォッチングのポイントとしても有名な島ですね。