四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。日常頻出語〜漢検一級まで。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!!

車○斗量 しゃさいとりょう

制限時間:無制限

難易度:


出題数:236人中

正解数:221人

正解率:93.64%


作成者:ぐっちー (ID:15010)

出題No:11436
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①子
②嗣
③使
④仕
解答を表示する
正解:①
解説:すべてのことを一つの標準や規則に当てはめて処置しようとする、融通のきかないやり方や態度。また、そのさま。
①単
②哉
③丹
④短
解答を表示する
正解:④
解説:一尺が短く感じられることもあり、一寸が長く感じられることもある。人や物にはそれぞれ短所と長所があり、使いどころ、用い方によってそれぞれ評価も変わるし、能力の発揮のしかたも異なる。せきたんすんちょう。
①強
②中
③担
④定
解答を表示する
正解:①
解説:弱い者が強い者のえじきになること。強い者が弱い者を思うままに滅ぼして、繁栄すること。
①弱
②滅
③減
④喊
解答を表示する
正解:②
解説:迷いの世界から離れた心安らかな悟りの境地が、楽しいものであるということ。
①交
②緘
③文
④乂
解答を表示する
正解:①
解説:つきあいをうまく進めるための儀礼的なほめ言葉やあいさつ。
①根
②父
③恨
④昏
解答を表示する
正解:①
解説:他の事に気をとられて物事の本質を忘れること。または、問題の本質を調べることをせずに結果だけを問題にすること。釈根灌枝。
①弛
②昆
③多
④移
解答を表示する
正解:侈
解説:度を越した贅沢をし、不道徳な楽しみにふけること。淫逸とも書く。
①侈
②試
③詞
④詩
解答を表示する
正解:①
解説:おごり、贅沢をし、文事ばかりにふけって、おとなしく、気が弱いこと。
①侈
②楽楽
③絡絡
④落落
解答を表示する
正解:④
解説:性格や言動がさっぱりしていて、物事にこだわらないさま。しゃしゃさいさいとも読む。灑灑落落とも書く。

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:漢検二級並の四字熟語のクイズです。
①雷
②雨
③雪
④洛洛
①霜
②尚
③論
④話
①春
②秋
③冬
④輪
①栓
②夏
③煙
④地
①雑
②池
③戯
④怒
①謀
②罵
③胎
④強
①盗
②勉
③激
④奮
①志
②慨
③概
④悟
①茎
②根
③奨
④水
①葉
②耕
③候
④航