四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。日常頻出語〜漢検一級まで。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!!

渾金○玉 こんきんはくぎょく

制限時間:無制限

難易度:


出題数:209人中

正解数:176人

正解率:84.21%


作成者:ぐっちー (ID:15010)

出題No:11067
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①柏
②椋
③綾
④凌
解答を表示する
正解:竜
解説:すべてを投げ捨ててこそ、初めて真の生命、すなわち解脱げだつの境地が得られることのたとえ。また、苦境を脱して生を得ること。生命力を回復するたとえ。
①猶
②由
③融
④竜
解答を表示する
正解:③
解説:心に何一つ滞る所なく、無欲で淡々としていること。悟りの境地に至ること。
①有
②繁
③半
④汎
①率
②反
③立
④律
解答を表示する
正解:③
解説:頼るものがなく、ひとりぼっちで助けのないさま。
①夢
②務
③葎
④無
解答を表示する
正解:霧
解説:まるで五里霧、広さ5里にもわたる深い霧、の中にいるように、現在の状態がわからず、見通しや方針の全く立たないこと。心が迷って考えの定まらないことにもいう。
①履
②狸
③霧
④理
解答を表示する
正解:②
解説:人間をだましたり怖がらせたりする悪い生き物や化け物のこと。またひそかに悪事を働く者のたとえ。
①窮
②垢
③久
④苦
解答を表示する
正解:④
解説:生活に窮して困り苦しむこと。
①棆
②裡
③綸
④倫
解答を表示する
正解:④
解説:人として常に踏み守るべき道徳のこと。五倫は、父子の親、君臣の義、夫婦の別、長幼の序、朋友の信。五常は仁・義・礼・智 ・信。
①聾
②弄
③陋
④輪
解答を表示する
正解:③
解説:学問が偏っていて狭く、見聞が少ないこと 。

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:漢字熟語穴埋めの第二段です。
①全輪
②前輪
③老
④善隣
①双
②禅林
③壯
④荘
①凄
②井
③誓
④静
①撰
②閃
③戦
④壮
①泰
②大
③代
④奉
①隻
②占
③籍
④斥
①惜
②貴
③記
④機
①孝
②公
③攻
④気
①干
②飛
③被
④行
①資
②比
③尸
④志
①士
②轍
③軼
④徹
①超
②挑
③兆
④張
①胡
②故
③古
④撤
①離
②詈
③李
④璃
①粉
②庫
③紛
④扮
①汾
②紛
③扮
④汾
①捉
②即
③速
④粉
①徴
②足
③諜
④懲
①討
②到
③淘
④湯
①壮
②想
③槍
④蒼
①復
②重
③複
④覆
①死
②視
③志
④副
①槐
②界
③四
④楷
①啄
②託
③膾
④詫
①端
②短
③旦
④単
①師
②巳
③琢
④志
①士
②伝
③殿
④田
①坑
②澱
③亢
④効
①抗
②亡
③忙
④茫
①偕
②妄
③改
④解