四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。普段あまり見かけない語も含みます。ちょっと難しいかも。

危急○亡 ききゅうそんぼう

制限時間:無制限

難易度:


出題数:164人中

正解数:156人

正解率:95.12%


作成者:ぐっちー (ID:15010)

出題No:10439
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①字
②迂
③宇
④芋
解答を表示する
正解:③
解説:気がまえ、度量や発想などが人並みはずれて大きく立派なこと。
①準
②寸
③遵
④順
解答を表示する
正解:①
解説:物事や行為の標準・基準になるもののこと。手本。きまり。
①鋭
②純
③曳
④営
解答を表示する
正解:③
解説:戦いに負け、あわてて逃げるさま
①効
②衛
③行
④巧
解答を表示する
正解:③
解説:虫や鳥など生き物すべて、全生命体。
①啾啾
②愁愁
③蕭蕭
④功
解答を表示する
正解:①
解説:悲惨な死に方をした者の浮かばれない亡霊の泣き声が、恨めしげに響くさま。転じてものすごい気配が漂い迫りくるさま。
①志
②輜
③幟
④粛粛
解答を表示する
正解:③
解説:はたじるしがあざやかではっきりしていること。転じて、態度・主義・主張などがはっきりしていること。
①爰爰
②奄奄
③施
④焉焉
解答を表示する
正解:②
解説:息も絶え絶えで、今にも死にそうなさま。息をする力も弱く、今にも止まりそうな様子。転じて、広く事物などが今にも滅びそうな様子をいう。
①麒
②咽咽
③起
④稀
解答を表示する
正解:亀
解説:この世にあり得ないもの、実在するはずがない物事のたとえ。「兎角・とかく」「兎に角・とにかく」の意味を無視した当て字はこの語から。
①照
②詳
③省
④亀
解答を表示する
正解:①
解説:まず自分の本性をよくよく見つめよ。真理を外にではなく、自己自身の内に求めよ。転じて、他に向かって理屈を言う前に、まず自分の足元を見て自分のことをよく反省すべきこと。

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:日本史・世界史の出来事を穴埋めしてください ついでにアンケートもQ日本史は好きですか? 1 嫌い 2 あんまり 3 普通 4 好き 5 大好き 答え方は普通に 番号を言えばいいだけです。例1番 のようにQ世界史は好きですか? 1 嫌い 2 あんまり 3 普通 4 好き 5 大好き 答え方はさっきと一緒です
①日本
②鎌倉
③世界
④証
①私安
②平治
③島原
④保元
①米
②平安
③中
④清
①露
②長野
③札幌
④東京
①織田信長、豊臣秀吉
②石田光成、織田信長
③徳川家康、豊臣秀吉
④豊臣秀吉、徳川家康
解答を表示する
正解:④
解説:正解は 豊臣秀吉、徳川家康 です
①英・仏
②北京
③日・韓
④中・韓
解答を表示する
正解:①
解説:正解は 英・仏 です
①ブラジル
②エジプト
③アメリカ
④ベトナム
解答を表示する
正解:④
解説:正解は ベトナム です
①カソリックン
②アリメイマー
③メイフラワー
④ノーザンテク
解答を表示する
正解:③
解説:正解は メイフラワー です
①フランス
②露・米
③オランダ
④イタリア
解答を表示する
正解:③
解説:正解は オランダ です
①四
②ニ
③スペイン
④五