四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。普段あまり見かけない語も含みます。ちょっと難しいかも。

○竜鳳雛 がりょうほうすう

制限時間:無制限

難易度:


出題数:195人中

正解数:177人

正解率:90.77%


作成者:ぐっちー (ID:15010)

出題No:10386
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①梨
②画
③李
④履
解答を表示する
正解:③
解説:人に疑念を抱かせるような言動は慎むべきであるという戒めの語。また、人に嫌疑を抱かせるような言動のたとえともなる。
①吏
②鎌
③煉
④斂
解答を表示する
正解:④
解説:租税などを情け容赦なく、むごくきびしくとりたてること。
①冬
②投
③沓
④兜
解答を表示する
正解:①
解説:夏の火鉢に冬の扇の意で、時機にあわない無用の事物のたとえ。「六日の菖蒲,十日の菊」の類。
①廉
②政
③整
④誠
解答を表示する
正解:④
解説:心底から哀しむ気持ちと誠の念を持って死者を弔うこと。
①朗
②労
③老
④弄
解答を表示する
正解:④
解説:飴をなめながら、孫をあやすの意。 老人がのんびりと平和な隠居生活を送ること。
①寛
②成
③寒
④潅
解答を表示する
正解:閑
解説:世俗に拘束されず、自由にのんびりと暮らすたとえ。また、自適の生活を送る隠士の心境のたとえ。大空にゆったりと浮かぶ雲と、広い野にいる野生のつるの意から。
①栄
②英
③永
④閑
解答を表示する
正解:②
解説:優れたところを口に含み、内に包まれている美しさをかみ締め、ゆっくり味わうこと。
転じて、優れた文章の精髄の部分を良く味わって、心にとどめること。
①拘
②叡
③控
④抗
解答を表示する
正解:倥
解説:戦争に明け暮れ、休む暇が無いこと。「干戈」は、盾と矛、転じて戦争、「倥偬」は、忙しいこと。
①倥
②募
③寡
④戈
解答を表示する
正解:③
解説:妻を失った男、夫を失った女、親のない子、子のない老人。寄る辺ない身の上。律令制において国家による救済対象とみなされた。いずれも身寄りのない寂しい者の意。

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:クイズ内容:四字熟語の問題のパート3になります。皆さん、答えてね!たくさん覚えましょう!
①晴耕雨読
②順風満帆
③自画自賛
④渦
①七転八起
②我田引水
③画竜点睛
④無芸大食
①右往左往
②順風満帆
③弱肉強食
④一網打尽
①独立独歩
②危機一髪
③疑心暗鬼
④大同小異
①起死回生
②猪突猛進
③順風満帆
④大胆不敵
①意気投合
②十人十色
③初志貫徹
④右往左往
①異口同音
②海千山千
③一期一会
④前代未聞
①適材適所
②暗中模索
③心機一転
④前途多難
①奇想天外
②晴耕雨読
③試行錯誤
④無我夢中
①温故知新
②自画自賛
③馬耳東風
④我田引水