Quizoo くいずー

 四字熟語穴埋めクイズ022う〜? より
四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。普段あまり見かけない語も含みます。ちょっと難しいかも。
 有相執○ うそうしゅうじゃく
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:190人中
正解数:141人
正解率:74.21%
作成者:ぐっちー (ID:15010)
No.出題No:10267
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①着
②厭
③円
④焉
解答を表示する

正解:④

解説:文字の書き誤り。文字の造形が似ていて書き誤ること。「烏」と「焉」、「魯」と「魚」がそれぞれ字形が似ていて、誤りやすいことからいう。

①宴
②渦
③過
④禍
解答を表示する

正解:③

解説:うっとうしい雨が止んで青空が広がる。悪い状況が好転するたとえ。今の季節(梅雨)にぴったり。鶴首してます。

①光
②巧
③耕
④化
解答を表示する

正解:好

解説:晴れても雨でも、どちらも素晴らしい景色で、趣があるという意。晴好雨奇。

①家
②化
③好
④懸
解答を表示する

正解:卦

解説:幸運の年まわり。有卦に入ること。ついていて調子のいいたとえ。

①茸
②卦
③旬
④蕨
解答を表示する

正解:筍

解説:ひと雨降った後に沢山生え出るタケノコのように数が多いこと。事物が増えるのが速くて勢いが盛んなたとえ。というか雨後のタケノコの熟語版。

①趨
②筍
③枢
④雛
解答を表示する

正解:①

解説:うわべをまねるだけで実質が伴っていないたとえ。聖天子とされる禹や舜の表面上の行動だけをまねして、実質的な聖人の徳を備えていないこと。禹のように歩き舜のように走って、聖人をまねるだけで実質がない意から。

①村
②崇
③孫
④遜
解答を表示する

正解:③

解説:政略結婚の犠牲、またそれによって悲運に泣く女のこと。「吾が家 我を嫁がす 天の一方,遠く異國に託す 烏孫王 …」(烏孫公主 劉細君 悲愁歌 冒頭)。

①兔
②尊
③図
④吐
解答を表示する

正解:①

解説:月日が流れるのは早いということ。

①鷲
②兜
③鴛
④鳶
解答を表示する

正解:鷹

解説:鵜が魚をあさり、鷹が獲物をさがすように、人が熱心に物を探し出そうとするさま。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語の問題(パート3)より、出題しております。
説明:クイズ内容:四字熟語の問題のパート3になります。皆さん、答えてね!たくさん覚えましょう!
①画竜点睛
②鷹
③晴耕雨読
④順風満帆
解答を表示する

正解:①

①無芸大食
②自画自賛
③我田引水
④危機一髪
解答を表示する

正解:①

①弱肉強食
②七転八起
③一網打尽
④右往左往
解答を表示する

正解:①

①疑心暗鬼
②独立独歩
③順風満帆
④大同小異
解答を表示する

正解:④

①十人十色
②順風満帆
③起死回生
④猪突猛進
解答を表示する

正解:②

①大胆不敵
②右往左往
③適材適所
④意気投合
解答を表示する

正解:②

①異口同音
②初志貫徹
③前代未聞
④一期一会
解答を表示する

正解:③

①海千山千
②心機一転
③前途多難
④晴耕雨読
解答を表示する

正解:④

①暗中模索
②無我夢中
③自画自賛
④試行錯誤
解答を表示する

正解:③

①馬耳東風
②我田引水
③以心伝心
④奇想天外
解答を表示する

正解:②