1950年代に真空管コンピュータの時代に始まり、米国のAtari、1983年には任天堂がファミリーコンピュータ(初代ファミコン)が発売され、プレイステーション、Xbox、ニンテンドーDS 、Wii(ウィー)、Nintendo Switch・・・家庭でもゲームが気軽出来るようになりました。そんなゲームの歴史を何でも出題します!

ハドソンと日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)が共同で家庭用ゲーム機を開発、1987年10月30日に発売したゲーム機の名前は次のどれ?

制限時間:無制限

難易度:


出題数:151人中

正解数:126人

正解率:83.44%


作成者:Quizoo委員2 (ID:13)

出題No:71609
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①Wis(ウィース)
②Wee(ウェィー)
③TVエンジン
④Wiii(ウィ)
①Wii(ウィー)
②オデッセイ
③ミッドウェイ
④アタリ
解答を表示する
正解:②
解説:世界初の家庭用ゲーム機「オデッセイ」は、最初の1年間で10万台が販売。しかし、大ヒットとはなりませんでした。
①ネプチューン
②ディグダグ
③パックマン
④ラリーX
解答を表示する
正解:③
解説:パックマン (Pac-Man) は、その知名度から80年代のミッキーマウスと称され、世界中で人気となりました。ちなみにアーケード版テーブル筐体の定価は64万円だそうです。
①ゲーム&ウオッチ
②ニンテンドー3DS
③インベーダー
④ポケットゲームコンピューター
解答を表示する
正解:①
解説:ゲーム&ウオッチは、任天堂開発による初の携帯型ゲーム機で、ゲームソフトは本体内のROMに書き込まれ、1ハードに付き1ソフトのタイプ。日本国内で1,300万台の大ヒット商品となりました。
①こん太
②とみ太
③ぴゅう太
④BittBoy
①ぱそ太
②テレビジョン
③ゲームビジョン
④カセットビジョン
①POCKETボーイ(ポケットボーイ)
②TVボーイ(テレビボーイ)
③LUCKYボーイ(ラッキーボーイ)
④GAMEボーイ(ゲームボーイ)
解答を表示する
正解:②
解説:TVボーイ(テレビボーイ)の価格は8,800円。愛称はコンパクトビジョンといいました。
①24,800円
②ファミリービジョン
③14,800円
④32,800円
①せがた三四郎
②専務三四郎
③すがたセガ郎
④9,800円

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:バイオハザード4に関する問題が出題されます。
①ハンドガン(パニッシャー)
②ハンドガン(ブラックテイル)
③せがサタ郎
④ハンドガン(レッド9)
①閃光手榴弾
②焼却手榴弾
③全て同じ
④手榴弾
①ビトラス・メンデス
②リトラス・メンデス
③ビトレス・メンデス
④ハンドガン(マチルダ)
①ライフル(セミオート)
②ギトラス・レンデス
③ロケットランチャー
④ライオットガン
①ライフル
②ライフル
③ライオットガン
④ライフル(セミオート)
①威力
②持ち方
③長さ
④値段
①ハンドガン(パニッシャー)
②マインスロアー
③マインスロアー
④ショットガン
①280
②300
③ロケットランチャー
④200
①エメラルド
②スピネル
③ルビー
④250
①全て同じ
②卵(茶)
③卵(白)
④卵(金)