Quizoo くいずー

 アメリカ横断ウルトラクイズ検定 より
「ニューヨークに行きたいかぁ〜!」の名セリフで有名な伝説のクイズ番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」に関する検定です。
 アメリカ横断ウルトラクイズはあることで、ギネスブックの世界一に認定されています。さて、次のどれでしょうか?
  1. 世界で最も出題数の多いクイズ番組
  2. 世界で最も制作費のかかったクイズ番組
  3. 世界で最も移動距離の長いクイズ番組
  4. 世界で最も視聴率の高いクイズ番組
制限時間:無制限
コメントさてさて・・・。
難易度:
出題数:881人中
正解数:515人
正解率:58.46%
作成者:じっちゃん (ID:165)
No.出題No:13291
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①徳光和夫
②世界で最も視聴率の高いクイズ番組
③羽鳥慎一
④鈴木崇司
解答を表示する

正解:福澤朗

解説:司会者の福澤朗(ふくざわ あきら)は、第15回の第2問以降と第16回の全編を担当しました。それ以外は、福留功男(ふくとめ のりお)が全て担当しています。

①立命館大学
②東京大学
③福澤朗
④早稲田大学
解答を表示する

正解:①

①慶応義塾大学
②16回
③10回
④20回
解答を表示する

正解:17回

解説:アメリカ横断ウルトラクイズは、1977年から16年間にわたり日本テレビで毎年放送されました。1992年の第16回を終了しましたが、1998年に「今世紀最後」と題して一度だけ復活したことがあります。よって、答えは全17回です。

①明るい笑顔
②ニューヨーク
③精神力
④時の運
解答を表示する

正解:④

①未知との遭遇
②スタートレック
③17回
④ローマの休日
解答を表示する

正解:②

解説:アメリカ横断ウルトラクイズのオープニング曲として有名な「スタートレックのテーマ (Theme From Star Trek)」は、カナダ出身のトランペット奏者であるメイナード・ファーガソンの作曲しました。タイトルの通り、映画「スタートレック」で使用された曲です。

①徳光和夫、福澤朗
②スターウォーズ
③出川哲朗、松村邦洋
④徳光和夫、松村邦洋
解答を表示する

正解:徳光和夫、渡辺正行

解説:徳光和夫は、第1回から第11回と今世紀最後を担当。渡辺正行は、第12回から第16回を担当しました。

①あっち向いてホイ!
②あみだクジ
③早押しクイズ
④徳光和夫、渡辺正行
解答を表示する

正解:ジャンケン

①イントロクイズ(曲当て)
②ジャンケン
③どろんこクイズ
④ペーパークイズ
解答を表示する

正解:④

解説:国内予選を勝ち抜いて空港を飛び立った挑戦者は、飛行機の機内で400問ペーパークイズを受けました。第1回は800問、第2回は500問あり、不合格になると次の目的地に着いた直後に帰国します。

①クイック計算問題
②沖縄
③ハワイ
④グァム
解答を表示する

正解:④

解説:全17回の放送の内、一番多かった目的地はグァムの計14回です。次はサイパン(2,5,6回大会)の3回です。ちなみにハワイは更に次の目的地で多く利用されました。

①冷凍人間保存の会員権
②ラスベガスの土地1226坪分(砂漠のど真ん中)
③サイパン
④カナダ東部のノバスコシアに浮かぶ島(満潮時は水没)
解答を表示する

正解:②

①第9回:パリ、今世紀最後:西インド諸島
②第9回:香港、今世紀最後:ドバイ
③第9回:ロンドン、今世紀最後:オーストラリア
④1人乗り小型飛行機(但し組み立て式)
解答を表示する

正解:①

解説:第9回はパリ、今世紀最後では西インド諸島・サン・サルバドル島が決勝地となりました。それ以外はニューヨークで行われています。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、高校生クイズ選手権(芸術・特訓編) より、出題しております。
説明:毎年夏に開催される「全国高等学校クイズ選手権」の特訓クイズです。芸術・美術・アート・デザインなどに関する幅広いジャンルからクイズを出題します。知力を鍛えレベルアップして、大会に向けて頑張ってください。出題もお待ちしてます!
①グレゴリー・ペック
②ジョンペター・ゼンガー
③ウィリアム・ハースト
④第9回:ドバイ、今世紀最後:パリ
解答を表示する

正解:①

①コルノグランデ
②ガルヘーピッゲン
③グロスグロックナー
④ネリー・ブライ
解答を表示する

正解:サントヴィクトワール

①スタン・ローレル
②サントヴィクトワール
③ドリュー・バリモア
④エミル・ヤニングス
解答を表示する

正解:③

①ロッテ・ライニガー
②鬼才
③悪人
④賢人
解答を表示する

正解:狂人

①武装した人
②わが子アブサロム
③狂人
④ジョコンダ
解答を表示する

正解:悪魔のトリル

①樹高
②コケ順
③根張り
④悪魔のトリル
解答を表示する

正解:②

①四手造
②枝打ち
③方形造
④入母屋造
解答を表示する

正解:④

①黒木造
②衽
③裾
④裄
解答を表示する

正解:②

解説:「おくみ」と読む。

①水屋
②袂
③躙口
④下地窓
解答を表示する

正解:③

解説:「にじりぐち」と読む。

①ソンガラーマ
②ソーガランマ
③サンガラーマ
④サーガランマ
解答を表示する

正解:③

①岡本太郎
②平山郁夫
③窓
④東郷青児
解答を表示する

正解:②

①ニードル
②棟方志功
③スキージー
④たんぽ
解答を表示する

正解:ばれん

①ばれん
②横尾忠則
③村上隆
④草間彌生
解答を表示する

正解:④

①久隅守景
②奈良美智
③俵屋宗達
④土佐光起
解答を表示する

正解:③