Quizoo くいずー

音楽 鉄道唱歌(静岡〜米原) 検定

一般のクイズ・検定
初心者・入門
出題の歌詞に続く歌詞を選べ。♪歌いながら出発進行!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全14問
受験者
153人
合格者
146人
合格率
95.42%
作成者
ta−kun (ID:17385)
上級に挑戦!
鉄道唱歌(静岡〜米原) 検定を受験!
予習・復習
戻る
登録タグ
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
①うしろに走る愉快さを うたふか磯の波のこえ
②小夜(さよ)の中山夜泣石(よなきいし) 問へども知らぬよその空
③三里へだてて流れたり 孝子(こうし)の名誉ともろともに
④東海道にてすぐれたる 海のながめは蒲郡(がまごおり)
解答を表示する

正解:②

①ほとりに沿ひし米原(まいばら)は 北陸道(ほくろくどう)の分岐線
②さかまき来る天竜の 川瀬の波に雪ぞちる
③下りておよそ一里半 ゆけば昔の桶狭間(おけはざま)
④たもと涼しく吹く風に 夏ものこらずなりにけり
解答を表示する

正解:②

①草むす屍(かばね)いまもなほ 吹くか伊吹(いぶき)の山おろし
②雪と氷の懸橋(かけはし)を わたるは神か里人か
③小夜(さよ)の中山夜泣石(よなきいし) 問へども知らぬよその空
④左は遠州洋(えんしゅうなだ)ちかく 山なす波ぞ砕けちる
解答を表示する

正解:②

①さかまき来る天竜の 川瀬の波に雪ぞちる
②たもと涼しく吹く風に 夏ものこらずなりにけり
③矢矧(やはぎ)の橋に残れるは 藤吉郎のものがたり
④うしろに走る愉快さを うたふか磯の波のこえ
解答を表示する

正解:④

①東海道にてすぐれたる 海のながめは蒲郡(がまごおり)
②雪と氷の懸橋(かけはし)を わたるは神か里人か
③たもと涼しく吹く風に 夏ものこらずなりにけり
④その草薙(くさなぎ)の神つるぎ あおげや同胞四千万
解答を表示する

正解:③

①三里へだてて流れたり 孝子(こうし)の名誉ともろともに
②左は遠州洋(えんしゅうなだ)ちかく 山なす波ぞ砕けちる
③地震のはなしまだ消えぬ 岐阜の鵜飼(うかい)も見てゆかん
④たもと涼しく吹く風に 夏ものこらずなりにけり
解答を表示する

正解:②

①東海道にてすぐれたる 海のながめは蒲郡(がまごおり)
②矢矧(やはぎ)の橋に残れるは 藤吉郎のものがたり
③さかまき来る天竜の 川瀬の波に雪ぞちる
④雪と氷の懸橋(かけはし)を わたるは神か里人か
解答を表示する

正解:①

①その草薙(くさなぎ)の神つるぎ あおげや同胞四千万
②矢矧(やはぎ)の橋に残れるは 藤吉郎のものがたり
③たもと涼しく吹く風に 夏ものこらずなりにけり
④三里へだてて流れたり 孝子(こうし)の名誉ともろともに
解答を表示する

正解:②

①地震のはなしまだ消えぬ 岐阜の鵜飼(うかい)も見てゆかん
②草むす屍(かばね)いまもなほ 吹くか伊吹(いぶき)の山おろし
③うしろに走る愉快さを うたふか磯の波のこえ
④下りておよそ一里半 ゆけば昔の桶狭間(おけはざま)
解答を表示する

正解:④

①さかまき来る天竜の 川瀬の波に雪ぞちる
②その草薙(くさなぎ)の神つるぎ あおげや同胞四千万
③ほとりに沿いし米原(まいばら)は 北陸道(ほくろくどう)の分岐線
④左は遠州洋(えんしゅうなだ)ちかく 山なす波ぞ砕けちる
解答を表示する

正解:②

①うしろに走る愉快さを うたふか磯の波のこえ
②下りておよそ一里半 ゆけば昔の桶狭間(おけはざま)
③地震のはなしまだ消えぬ 岐阜の鵜飼(うかい)も見てゆかん
④その草薙(くさなぎ)の神つるぎ あおげや同胞四千万
解答を表示する

正解:③

①矢矧(やはぎ)の橋に残れるは 藤吉郎のものがたり
②その草薙(くさなぎ)の神つるぎ あおげや同胞四千万
③小夜(さよ)の中山夜泣石(よなきいし) 問へども知らぬよその空
④三里へだてて流れたり 孝子(こうし)の名誉ともろともに
解答を表示する

正解:④

①ほとりに沿ひし米原(まいばら)は 北陸道(ほくろくどう)の分岐線
②うしろに走る愉快さを うたふか磯の波のこえ
③草むす屍(かばね)いまもなほ 吹くか伊吹(いぶき)の山おろし
④三里へだてて流れたり 孝子(こうし)の名誉ともろともに
解答を表示する

正解:③

①ほとりに沿ひし米原(まいばら)は 北陸道(ほくろくどう)の分岐線
②下りておよそ一里半 ゆけば昔の桶狭間(おけはざま)
③雪と氷の懸橋(かけはし)を わたるは神か里人か
④さかまき来る天竜の 川瀬の波に雪ぞちる
解答を表示する

正解:①

上級に挑戦!
鉄道唱歌(静岡〜米原) 検定を受験!
戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、鉄道唱歌(博多〜長崎) 検定より、出題しております。
説明:出題の歌詞に続く歌詞を選べ。♪歌いながら出発進行!
①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな国民(くにたみ)よ
②名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
③佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨みの世がたりは
④ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
解答を表示する

正解:③

①涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
②めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
③寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
④あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
解答を表示する

正解:①

①かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
②つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
③涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
④ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
解答を表示する

正解:④

①佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
②めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
③港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
④湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
解答を表示する

正解:②

①湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
②めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
③かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
④春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけり
解答を表示する

正解:①

①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
②涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
③つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
④ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
解答を表示する

正解:③

①あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
②名も諫早(いさはや)の里ならぬ旅の 心やいさむらん
③湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
④寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
解答を表示する

正解:②

①春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけれ
②つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
③ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
④名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
解答を表示する

正解:①

①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
②めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
③名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
④港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
解答を表示する

正解:④

①かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
②寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
③みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
④佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
解答を表示する

正解:②

①みなとはここぞ 長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
②つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
③港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
④春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけり
解答を表示する

正解:①

①湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
②佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
③名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
④あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
解答を表示する

正解:④

①名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
②かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
③寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
④あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
解答を表示する

正解:②

このクイズ・検定のランキング

順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:18
合格
2 位
かずひろ
10問
10問
00:03:35
合格
3 位
ヤスヒロ
10問
7問
00:03:18
4 位
タイガナガセ
5問
5問
00:02:12
合格