正解:④
解説:表面的な技巧ばかりにこだわった文章。文章の字面にばかりこだわり,本当の意味を理解しようとしないこと。
正解:④
解説:紅、白粉と青く引いた眉。美人の上手な化粧をいう。
正解:③
解説:自分の利益や主観、感情を判断基準から外し、物事を公平に進めようとすること、およびそのような態度・生き方。
正解:①
解説:事態が急激に瞬間的に変化すること。
正解:①
解説:じっくりと考えて、正しく判断すること。多謀善断。
正解:④
解説:荒れ果てて、やせた土地のたとえ。
正解:②
解説:勉強は周りのことも気にならないぐらい一生懸命やりなさいという教え。
正解:③
解説:気持ちがおおらかで、小さなことにこだわらないこと。
正解:④
解説:衰えて生気がないさま。
正解:④
解説:胡馬北風に嘶くの略。胡馬は北風の吹くたびに胡国を慕っていななく。故郷の忘れがたいことのたとえ。
正解:③
解説:曖昧模糊「はっきりせず、ぼんやりしているさま」
正解:①
解説:悪因悪果「悪い行為には、必ず悪い結果や報いがあること」
正解:②
解説:悪衣悪食「質素で粗末な着物や食べ物」
正解:②
解説:悪事千里「悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること」
正解:②
解説:悪戦苦闘「困難な状況の中で、苦しみながら努力すること」
正解:④
解説:悪口雑言「口汚なく、思う存分悪口を言うこと」
正解:④
解説:阿鼻叫喚「非常な辛苦の中で交換し、救いを求めるさま」
正解:②
解説:暗中模索「手がかりのないまま、あれこれとやってみること」
正解:①
解説:哀哀父母「子を生み育てて苦労を重ねてくれた父母」
正解:①
解説:暗中飛躍「ひそかに画策して、活躍すること」