Quizoo くいずー

 歴史 重要年代検定? より
日本史,世界史における重要年代についての問題です。お試しあれ。
 足利尊氏 室町幕府開く
  1. 1357年
  2. 1467年
  3. 1333年
  4. 1336年
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:54人中
正解数:29人
正解率:53.7%
作成者:ドテチン (ID:16457)
No.出題No:38273
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①7世紀
②1357年
③4世紀
④5世紀
解答を表示する

正解:6世紀

解説:538年です。

①642年
②6世紀
③645年
④648年
解答を表示する

正解:③

①704年
②539年
③707年
④710年
解答を表示する

正解:④

①794年
②797年
③701年
④800年
解答を表示する

正解:①

①12世紀
②10世紀
③11世紀
④9世紀
解答を表示する

正解:③

解説:1096年です。

①1192年
②1196年
③1194年
④1190年
解答を表示する

正解:①

①13世紀
②12世紀
③14世紀
④15世紀
解答を表示する

正解:③

解説:1338年です。

①1466年
②791年
③1467年
④1465年
解答を表示する

正解:③

①1552年
②1551年
③1550年
④1549年
解答を表示する

正解:④

①1603年
②1609年
③1464年
④1606年
解答を表示する

正解:①

①607年
②604年
③610年
④601年
解答を表示する

正解:②

①662年
②1600年
③682年
④652年
解答を表示する

正解:672年

①702年
②712年
③720年
④743年
解答を表示する

正解:②

①728年
②736年
③672年
④720年
解答を表示する

正解:④

①794年
②712年
③894年
④743年
解答を表示する

正解:③

①604年
②645年
③607年
④672年
解答を表示する

正解:③

①752年
②1232年
③1224年
④1211年
解答を表示する

正解:1221年

①1221年
②1221年
③1232年
④1253年
解答を表示する

正解:③

①1224年
②1277年
③1274年
④1281年
解答を表示する

正解:③

①1333年
②1277年
③1281年
④1274年
解答を表示する

正解:③

①1232年
②1330年
③1333年
④1281年
解答を表示する

正解:③

①1467年
②1336年
③1543年
④1549年
解答を表示する

正解:③

①1543年
②1582年
③1573年
④1549年
解答を表示する

正解:③

①1573年
②1592年
③1573年
④1582年
解答を表示する

正解:④

①1590年
②1590年
③1592年
④1600年
解答を表示する

正解:④

①1614年
②1617年
③1608年
④1603年
解答を表示する

正解:①

①1627年
②1639年
③1637年
④1615年
解答を表示する

正解:③

①1637年
②1637年
③1639年
④1641年
解答を表示する

正解:③

①1635年
②1682年
③1716年
④1772年
解答を表示する

正解:③

①1716年
②1841年
③1706年
④1787年
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、戦国検定〜超上級〜より、出題しております。
説明:戦国検定簡単だよ!
①1554年10月1日
②1555年10月1日
③1554年11月1日
④1555年11月1日
解答を表示する

正解:②

①組撃ち鉄砲 
②釣り野伏せ 
③1772年
④影武者攪乱戦法 
解答を表示する

正解:④

①鶴翼の陣
②方円の陣
③魚鱗の陣
④騎馬鉄砲隊   
解答を表示する

正解:①

①関やぶり
②長蛇の陣
③軒猿
④偸組
解答を表示する

正解:黒はばき

①前野忠康
②秋上伊織助
③杉江勘兵衛
④島左近清興(勝猛)
解答を表示する

正解:②

解説:秋上伊織助は尼子十助の一人です

①黒はばき
②海北綱親
③雨森弥兵衛
④赤尾清綱
解答を表示する

正解:森本儀太夫

解説:森本儀太夫は加藤家三傑の一人です

①酒井忠次
②井伊直政
③榊原康政
④森本儀太夫
解答を表示する

正解:①

解説:酒井忠次は徳川四天王に数えられていますが、徳川三傑ではありません

①三好長逸
②岩成友通
③本多忠勝
④三好義道
解答を表示する

正解:④

解説:三好義道なんて人はいません

①口羽通良
②国司元相
③粟屋元親
④三好政康
解答を表示する

正解:①

解説:粟屋元親、国司元相、児玉就忠は毛利五奉行です 残りの二人は桂元忠、赤川元康です

①児玉就忠
②熊谷信直
③宍戸隆家
④陶晴隆
解答を表示する

正解:③

①竺丸
②尼子晴久
③桃丸
④堂天丸
解答を表示する

正解:①

①日吉丸
②佐吉
③弁丸
④佐助
解答を表示する

正解:②

①満福丸
②笹丸
③源助
④松寿丸
解答を表示する

正解:④

①獅子丸
②桃丸
③源助
④弁丸
解答を表示する

正解:猿夜叉

①源助
②弁丸
③梵天丸
④桃丸
解答を表示する

正解:①

①猿夜叉
②義助
③宗兵衛
④利増
解答を表示する

正解:③

①慶二郎
②成田甲斐
③長尾綾
④武田菊
解答を表示する

正解:④

①水野大
②関口瀬名
③赤井輝子
④皆川とら
解答を表示する

正解:③

①山口万
②102歳
③97歳
④64歳
解答を表示する

正解:③

①93歳
②71歳
③51歳
④85歳
解答を表示する

正解:①

①明石全登
②47歳
③戸川達安
④戸川秀安
解答を表示する

正解:①