教科書クイズ 【中学校・音楽】 より
中学校の教科書で学習する音楽の勉強をやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるのではないでしょうか!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪
音楽、演劇、舞が総合された芸術。室町時代に観阿弥、世阿弥によって、大成されたものは何でしょう?
平曲
能楽
義太夫節
狂言
制限時間:無制限
難易度:
出題数:3819人中
正解数:2404人
正解率:62.95%
作成者:猫のしっぽ (ID:715)
出題No:10430
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[音楽]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
雅楽が伝えられた時代はいつでしょう?
①鎌倉時代
②義太夫節
③江戸時代
④古墳時代〜奈良時代
解答を表示する
正解:④
Moderatoの意味はなんでしょう?
①中くらいの速さで
②だんだん遅く
③元の速さで
④ゆっくり歩くような速さで
解答を表示する
正解:①
「小フーガト短調」の作曲者は誰でしょう?
①ベートーベン
②平安時代
③ヴィヴァルディ
④バッハ
解答を表示する
正解:④
声楽の女性の声部はソプラノとアルトともう一つは何でしょう?
①ショパン
②バス
③バリトン
④メゾソプラノ
解答を表示する
正解:④
「魔笛」の作曲者は誰でしょう?
①テナー
②ロッシーニ
③ヴェルディ
④モーツァルト
解答を表示する
正解:④
「アイーダ」を作曲した人は誰でしょう?
①ヴェルディ
②モーツァルト
③バッハ
④ロッシーニ
解答を表示する
正解:①
作曲者ヴェルディは、どこの国の出身でしょう?
①イタリア
②オーストリア
③フランス
④ロシア
解答を表示する
正解:①
「荒城の月」の作曲者は誰でしょう?
①ブラームス
②中田 喜直
③滝 廉太郎
④中田 章
解答を表示する
正解:③
イタリアの大衆的な音楽を何というでしょう?
①タンゴ
②カンツォーネ
③ボサノバ
④シャンソン
解答を表示する
正解:②
民謡「ホーハイ節」はどこの県の歌でしょう?
①神奈川県
②青森県
③沖縄県
④山田 耕作
解答を表示する
正解:②
宮中や神社、寺院で儀式用の音楽として使われ、貴族や宮廷の楽人によって行われたものを何というでしょう?
①能楽
②猿楽
③奈良県
④田楽
解答を表示する
正解:雅楽
シューベルトが作曲したものはどれでしょう?
①組曲「魔王」
②ピアノ曲「水の戯れ」
③雅楽
④交響曲第5番「運命」
解答を表示する
正解:①
ワーグナーは何楽派に属するでしょう?
①古典派
②組曲「ペールギュント」
③近代、現代
④ロマン派
解答を表示する
正解:④
Andanteの意味は何でしょう?
①もとの高さで
②はじめに戻る
③ゆっくり歩くような速さで
④バロック
解答を表示する
正解:③
第1ヴァイオリン・第2ヴァイオリン・ビオラ・チェロの演奏形態を何というでしょう?
①ヴァイオリン独奏
②管弦楽四重奏
③ピアノ協奏曲
④弦楽四重奏
解答を表示する
正解:④
「交響曲 第5番 ハ短調 作品67」の作曲者はどこの国の出身でしょう?
①イタリア
②オーストリア
③アメリカ
④その音の長さを十分に保って
解答を表示する
正解:ドイツ
「夏の思い出」の作詞者は誰でしょう?
①ドイツ
②滝 廉太郎
③中田 喜直
④江間 章子
解答を表示する
正解:④
2つ以上の声部があって、各声部を1人ずつで歌い合わせる声楽の演奏形態を何というでしょう?
①ユニゾン
②成田 為三
③カノン
④アンサンブル
解答を表示する
正解:④
シューベルトの作品でないものはどれでしょう?
①冬の旅
②野ばら
③コーラス
④ローレライ
解答を表示する
正解:④
浜辺の歌の作曲者は、誰でしょう。
①ます
②山田耕作
③三木露風
④高野辰之
解答を表示する
正解:成田為三
ディミヌエンドの意味は、何でしょう。
①だんだん遅く
②だんだん速く
③成田為三
④だんだん弱く
解答を表示する
正解:④
登録タグ
中学校
,
教科書
関連するクイズ・検定
中学校ノート検定!
教科書クイズ 【小学校6年生・社会】
教科書クイズ 【中学校・技術家庭】
教科書クイズ 【中学校・数学】
教科書クイズ 【小学校5年生・社会】
中学校教科書検定!!
教科書クイズ 【小学校6年生・理科】
教科書クイズ 【小学校5年生・国語】
教科書クイズ 【小学校5年生・理科】
教科書クイズ 【小学校3年生・理科】
教科書クイズ 【中学校・理科】
教科書クイズ 【中学校・美術】
教科書クイズ 【中学校・英語】
教科書クイズ 【小学校6年生・国語】
教科書クイズ 【小学校3年生・国語】
その他のクイズ・検定
教科書クイズ 【小学校5・6年生・家庭】
教科書クイズ 【小学校3・4年生・社会】
中1 数学の基礎?
数学記号
身のまわりの現象
教科書クイズ 【小学校5・6年生・保健】
教科書クイズ 【小学校4・5・6年生・地図】
教科書クイズ 【小学校3・4年生・保健】
化学式?【教科書レベル】
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
教科書クイズ 【小学校3年生・国語】
より、出題しております。
説明:小学校3年生の教科書で習う(きょうかしょでならう)国語(こくご)の勉強(べんきょう)をみんなでやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるかも・・・よ!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪
「湖」という漢字の部首は、何というでしょうか?
①さんずい
②しんにょう
③だんだん強く
④にんべん
解答を表示する
正解:①
「熱」の部首はなんというのでしょうか
①てんてん
②れっか
③にすい
④まる
解答を表示する
正解:②
「たくあんは(だいこん)です」()に入る正しい漢字は次のどれでしょうか?
①太根
②大根
③つち
④犬根
解答を表示する
正解:②
「テレビ(ほうそう)を見る」()に入る正しい漢字は次のどれでしょうか?
①包装
②方法
③放送
④伝送
解答を表示する
正解:③
「バスの(運転手)になりたい」()の漢字の正しい読みはどれでしょうか?
①うんてんしゅ
②木根
③うんてん
④そうじゅうし
解答を表示する
正解:①
「べんきょうを(はじめる)」()に入る正しい漢字はどれでしょうか?
①始る
②初る
③初める
④始める
解答を表示する
正解:④
「夏はとても(あつい)」()に入る正しい漢字はどれでしょうか?
①しゃしょう
②熱つい
③厚い
④暑い
解答を表示する
正解:④
解説:「暑い」は、気温が高い場合に使います。「熱い」は、気温以外の温度が高い場合に使います。
「(様子)を見る」()の漢字の正しい読みはどれでしょうか?
①ようし
②熱い
③ようす
④ようこ
解答を表示する
正解:③
「秋」という漢字の部首(ぶしゅ)は、何というでしょうか?
①ひへん
②りっとう
③のぎへん
④ようじ
解答を表示する
正解:③
「写」という漢字の部首(ぶしゅ)は、何というでしょうか?
①こざとへん
②くさかんむり
③うかんむり
④きへん
解答を表示する
正解:わかんむり