
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:三十六歌仙にまつわるクイズです。
①在原業平(ありわらのなりひら)
②源公忠(みなもとのきんただ)
③藤原公任(ふじわらのきんとう)
④紀貫之(きのつらゆき)
①凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
②中
③山部赤人(やまべのあかひと)
④平兼盛(たいらのかねもり)
①文屋康秀(ぶんやのやすひで)
②伊勢(いせ)
③僧正遍昭(そうじょうへんじょう)
④大友黒主(おおとものくろぬし)
①中務(なかつかさ)
②伊勢(いせ)
③紀友則(きのとものり)
④喜撰法師(きせんほうし)
①壬生忠見(みぶのただみ)
②僧正遍照(そうじょうへんじょう)/素性法師(そせいほうし)
③清原元輔(きよはらのもとすけ)/斎宮女御(さいぐうのにょうご)
④伊勢(いせ)/中務(なかつかさ)
解答を表示する
正解:③
解説:清原元輔は清少納言の父親ですね。
①藤原兼輔(ふじわらのかねすけ)/藤原清正(ふじわらのきよただ)
②源拳(みなもとのこぞる)
③源至(みなもとのいたる)
④源定(みなもとのさだむ)
解答を表示する
正解:源順(みなもとのしたごう)
解説:とーちゃん、じいちゃん、ひーじいちゃんになり、嵯峨天皇につながります
①源順(みなもとのしたごう)
②藤原高光(ふじわらのたかみつ)
③大中臣頼基(おおなかとみのよりもと)
④清原深養父(きよはらのふかやぶ)
解答を表示する
正解:④
解説:後の中古三十六歌仙(三十六歌仙には選ばれなかった人+あたらしい世代から選出)には選ばれています。
①10首:5首
②10首:3首
③源宗于(みなもとのむねゆき)
④12首:3首
①伊勢(いせ)
②柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)
③12首:5首
④中務(なかつかさ)
①凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
②藤原9、源5
③藤原10、源4
④藤原8、源6