問題文に書いてある枕詞から導かれる言葉を答えて下さい。

あまざかる

制限時間:無制限

難易度:


出題数:275人中

正解数:231人

正解率:84%


作成者:ニーチェ (ID:19858)

出題No:25283
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①日、紫、昼、照る、君
②旅、結ぶ、露
③目、布
④古る、降る、振る、布留
①天、雨、月、光、空、雲
②神
③母、親
④天、雨、月、光、空、雲
①東
②奈良
③垂水、近江、滝
④東
①東
②大和
③命、身、世、人
④母、親
①火、くゆる、なびく
②年、月、日、春
③節、夜、世
④山、峰、尾上
①船、舵
②かへる、引く
③神
④大和
①神
②天の戸
③縒る、抜く
④江に、縁に
①東
②母、親
③母、親
④年、月、日、春
①東
②神
③大和
④神

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:上古〜近世までの文学史に関する問題。
①9世紀初め
②11世紀初め
③節、夜、世
④10世紀初め
①12世紀初め
②紀貫之
③藤原俊成
④大伴家持
①在原業平
②喜撰法師
③藤原公任
④小野小町
①3番目
②4番目
③6番目
④山部赤人
①金葉和歌集
②詞花和歌集
③拾遺和歌集
④5番目
①土佐日記→和泉式部日記→蜻蛉日記→更級日記
②千載和歌集
③土佐日記→蜻蛉日記→和泉式部日記→更級日記
④蜻蛉日記→和泉式部日記→更級日記→土佐日記
①紫式部
②藤原道綱母
③菅原孝標女
④和泉式部
①弁内侍日記
②太平記
③讃岐典侍日記
④蜻蛉日記→土佐日記→更級日記→和泉式部日記
①狭衣物語
②堤中納言物語
③蜻蛉日記
④落窪物語
①古今和歌集
②竹取物語
③更級日記
④平中物語
①52帖
②58帖
③伊勢物語
④54帖
①後鳥羽上皇
②45帖
③鳥羽上皇
④白河上皇
①奈良時代
②平安時代
③室町時代
④後白河上皇