通り一遍の読み方に飽きた貴方、チャレンジしてみてください。目から鱗が落ちるかも???

海松貝 何と読む?

制限時間:無制限

難易度:


出題数:85人中

正解数:76人

正解率:89.41%


作成者:ンチテド (ID:19513)

出題No:24831
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ほらがい
②こい
③あゆ
④あいなめ
①くるまえび
②えび
③えそ
④あみ
①ニシン
②いな
③さより
④かつお
解答を表示する
正解:あゆ
解説:鮎・年魚 とも書きます
①かじか
②あゆ
③いかなご
④ごんずい
①あわび
②いしもち
③いしだい
④まんぼう
解答を表示する
正解:①
解説:鮑 ・ 鰒 ・ 蚫 とも書きます
①とびうお
②いしもち
③うぐい
④わらすぼ
①しゃち
②うつぼ
③おこぜ
④タイガーシャーク
①いしだい
②うぐい
③いしもち
④いしだい
①このしろ
②ひとで
③くらげ
④うに
解答を表示する
正解:④
解説:海栗・雲丹 とも書きます
①えつ
②かわはぎ
③さより
④かます
①しゃち
②タイガーシャーク
③ほや
④はぜ
解答を表示する
正解:④
解説:沙魚・鯊 とも書きます
①はりよ
②うつぼ
③たちうお
④きびなご
解答を表示する
正解:①
解説:さより とも読みます
①ほや
②ひとで
③みるがい
④にしん
解答を表示する
正解:②
解説:海星・人手 とも書きます
①まんぼう
②まむし
③はら
④ふぐ
解答を表示する
正解:④
解説:河豚 とも書きます。 鰒はアワビとも読みます
①さより
②かんぱち
③かずのこ
④わかさぎ
①ししゃも
②ほうぼう
③どじょう
④こち
①いしもち
②さんま
③ごんずい
④ごり
①ごり
②ししゃも
③うなぎ
④たちうお
①にしん
②さわら
③このしろ
④たこ
解答を表示する
正解:④
解説:蛸・鱆 とも書きます
①にしん
②ひがい
③そうぎょ
④あらず
①ふか
②とこぶし
③やつで
④ほや
①ぶり
②やどかり
③ぼら
④はたはた
①ひがい
②ぶり
③わかさぎ
④はまち
①くるまえび
②とびうお
③まんぼう
④はまぐり
①いせえび
②しばえび
③あゆ
④くるまえび
解答を表示する
正解:しゃこ
解説:蝦蛄 とも書きます
①しゃこ
②きさご
③さっぱ
④なまず
解答を表示する
正解:かます
解説:梭子魚 とも書きます
①きさご
②どぶがい
③さざえ
④たにし
解答を表示する
正解:①
解説:喜佐古 とも書きます
①かます
②おこぶし
③あわび
④たにし
解答を表示する
正解:さざえ
解説:栄螺 とも書きます
①ほたてがい
②あこやがい
③ほらがい
④まてがい
解答を表示する
正解:④
解説:馬刀貝 とも書きます

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:穴埋めの難読漢字シリーズ第一弾です。先ずは魚介類から手始めにm(__)m
①隘
②さざえ
③相
④藍
①納
②魚
③菜
④娃
①蛙
②鮩
③醬
④荒
①以登
②南
③糸
④維人
①班
②斑
③冸
④頒
①線
②父
③餌
④狗
①梅
②桜
③獲
④桧
①栖
②洲
③簾
④松
①勘
②子
③間
④冠
①胡
②児
③仔
④虎
①虎
②寒
③馬
④牛
①投
②包
③伏
④猪
①繁
②固
③盛
④硬
①望
②招
③拳
④真似
①召
②茶
③青
④緑
①介
②剥
③赤
④丞
①烏賊
②助
③蟹
④八
①広
②咬
③開
④大
①鯊
②章
③沙魚
④蝦
①嘱
②濁
③海老
④燭
①文
②章
③綴
④書
①蜀
②水
③盤
④人
①坪
②陸
③併
④較
①竹
②比
③梅
④松
①梅
②観
③松
④竹