Quizoo くいずー

 四字熟語穴埋めクイズ074「こ〜」23 より
四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。日常頻出語〜漢検一級まで。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!!
 金○不壊 こんごうふえ
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:175人中
正解数:164人
正解率:93.71%
作成者:ぐっちー (ID:15010)
No.出題No:11070
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①倫
②綸
③棆
④豪
解答を表示する

正解:①

解説:どんな清廉で公平な人でも私心はあることのたとえ。

①求
②虞
③輪
④救
解答を表示する

正解:①

解説:心から喜んで浄土に往生することを願い求めること。厭離穢土に続けて書くと徳川家康の旗印。

①語
②互
③悟
④具
解答を表示する

正解:①

解説:言葉に表せないほどあまりにひどいこと。とんでもないこと。もってのほか。

①沌沌
②吾
③東東
④団団
解答を表示する

正解:①

解説:物事の区別がはっきりしない、入り乱れて明らかでないさま。

①是
②瀬
③畝
④世
解答を表示する

正解:①

解説:今、昨日までの過ちに気づくこと。今までの過ちを悟って悔いる語。今日は正しくて昨日までは誤っている意から。

①拙
②摂
③接
④切
解答を表示する

正解:④

解説:細かいところまで気を配り、親切に接するさま。

①然
②熱
③燃
④撚
解答を表示する

正解:①

解説:別々のものが溶け合って区別がつかないさま。混然とも書く。

①和
②釦
③治
④遁遁
解答を表示する

正解:知

解説:努力を重ねること。人が踏み行うべき人倫の道を認識し実践していく三つの道程、「生知安行」「学知利行」「困知勉行」の第三。

①定
②底
③足
④知
解答を表示する

正解:①

解説:夕方に父母の布団を敷き、朝は安否を心配すること。子が父母に敬愛の心をもって仕えること。親に孝行を尽くすこと。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語クイズより、出題しております。
説明:○に最も適当な漢字を入れて下さい
①百
②千
③一
④貞
解答を表示する

正解:②

①伯
②白
③十
④泊
解答を表示する

正解:拍

①青
②赤
③白
④黒
解答を表示する

正解:①

①黒
②黄
③拍
④緑
解答を表示する

正解:①

①赤
②間
③閉
④閑
解答を表示する

正解:④

①味
②開
③二
④身
解答を表示する

正解:位

①馬
②虎
③位
④犬
解答を表示する

正解:②

①牛
②八
③五
④七
解答を表示する

正解:③

①大
②高
③小
④中
解答を表示する

正解:①

①六
②地
③虫
④天
解答を表示する

正解:④

①東
②西
③人
④南
解答を表示する

正解:①

①外
②北
③内
④上
解答を表示する

正解:①

①小
②大
③下
④中
解答を表示する

正解:②

①銅
②鋼
③綱
④高
解答を表示する

正解:③

①現
②網
③元
④言
解答を表示する

正解:④