四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。難易混合です。目指せ4字熟語主要2000語!

○竜毒蛇 こうりょうどくだ こうりゅうどくだ

制限時間:無制限

難易度:


出題数:182人中

正解数:161人

正解率:88.46%


作成者:ぐっちー (ID:15010)

出題No:10934
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①樒
②密
③満
④虹
解答を表示する
正解:蜜
解説:口に蜜あり腹に剣あり。口ではうまいことを言うが、内心は険悪であること。
①明
②蜜
③迷
④銘
解答を表示する
正解:①
解説:私心をさしはさまず、公正に事を行うこと。また、そのさま。
①毛
②猛
③盟
④孟
解答を表示する
正解:①
解説:毫毛にして拔かずんば、將に斧柯を成さんとす、の略。禍は小さいうちに取り除くべきだということ。そうしないと、斧で切らなければならないようになる。
①岩
②現
③妄
④限
解答を表示する
正解:眼
解説:赤い髪の毛、青い眼の人の意で、西洋人を指す。
①岩
②眼
③巌
④頑
解答を表示する
正解:雁
解説:音信が途絶えることのたとえ。
①翊
②欲
③浴
④雁
解答を表示する
正解:①
解説:政治に私情をさしはさまないたとえ。
①覧
②藍
③嵐
④濫
解答を表示する
正解:①
解説:見聞が広く知識が深く豊富であること。
①里
②翼
③裡
④釐
解答を表示する
正解:④
解説:毫釐の差は千里の謬りの略。はじめは少しの違いが、そのうち大きな誤りとなること。また、はじめはごく小さな違いでも、しまいには大きな違いになること。初めを慎むべきことを言う。
①離
②粱
③梁
④稜
解答を表示する
正解:②
解説:人の一生は夢や幻のようにはかないことのたとえ。黄粱の夢、一炊の夢、邯鄲の夢。

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:○に最も適当な漢字を入れて下さい
①百
②一
③十
④糧
①白
②泊
③伯
④拍
①黒
②青
③赤
④白
①赤
②緑
③黄
④黒
①閉
②閑
③千
④間
①味
②身
③二
④開
①虎
②犬
③牛
④位
①七
②八
③五
④馬
①中
②大
③高
④小
①天
②六
③人
④地
①南
②虫
③西
④東
①上
②内
③下
④外
①中
②高
③大
④小
①綱
②北
③網
④鋼
①元
②原
③銅
④現