その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:近鉄(近畿日本鉄道)についての出題です。
①美しく青きドナウ
②さくらんぼ東根
③ドナウ川のさざなみ
④田園交響曲
解答を表示する
正解:③
解説:田園交響曲は、近鉄けいはんな線の到着・発車で使われています。
①大和高田
②新ノ口
③名古屋はええよ、やっとかめ
④耳成
解答を表示する
正解:真菅
解説:真菅(ますが)駅は、近鉄大阪線の駅。
耳成(みみなし)駅は、近鉄大阪線の駅で、大阪上本町方面とは逆の、名張・伊勢中川方面の電車(普通・準急)に乗車した場合の、次の停車駅。
新ノ口(にのくち)駅は、近鉄橿原線の駅で、大和西大寺・京都方面の電車(普通)に乗車した場合の、次の停車駅。
①上本町六丁目
②近鉄上本町
③上本町
④真菅
解答を表示する
正解:大阪上本町
解説:もともとは「上本町」でしたが、2009年3月20日の阪神なんば線開業の際に、現在の「大阪上本町」へ改称されました。
①笠縫
②大阪上本町
③志摩磯部
④平城
解答を表示する
正解:久宝寺口
解説:久宝寺口(きゅうほうじぐち)駅は、近鉄大阪線の駅。昭和45年1月に高架化された。
①近鉄八尾
②河内永和
③久宝寺口
④俊徳道
①100km/h
②115km/h
③天理
④110km/h
①6両
②105km/h
③4両
④2両
解答を表示する
正解:8両
解説:ホーム有効長の関係で、6両編成が最長編成となっています。
①京都
②近鉄丹波橋
③伏見
④8両
①日本橋
②竹田
③王寺
④蟹江
①桑名
②下田
③俊徳道
④柏原
①あべのくま
②あべのべあ
③郡山
④あべのあべ
①大和西大寺(京都線大和西大寺ゆき普通→奈良線近鉄奈良ゆき普通)
②あべのぺあ
③大和八木(大阪線大阪上本町ゆき急行→橿原線京都ゆき急行)
④布施(奈良線大阪難波ゆき急行→大阪線榛原ゆき区間準急)
解答を表示する
正解:①
解説:大和西大寺駅では、行き先、種別、時間帯などによっては、平面上での乗り換えができないケースがあります。
①三本松
②近鉄宮津
③布施
④富雄
①冨吉
②近鉄弥富
③近鉄蟹江
④近鉄八田
①新大宮
②生駒
③生駒(奈良線近鉄奈良ゆき快速急行→生駒線王寺ゆき普通)
④学園前
解答を表示する
正解:④
解説:学園前は、近鉄奈良線の駅。快速急行は、学園前を発車後、生駒、鶴橋の順で停車します。高の原は、京都線急行(および一部の特急)に乗車した場合の、次の停車駅。新大宮は、奈良線の駅で、近鉄奈良ゆきの電車(特急以外)に乗車した場合の、次の停車駅。
①高の原
②笠縫〜田原本
③富雄〜東生駒
④近鉄丹波橋〜桃山御陵前
①東花園
②近鉄郡山
③弥刀〜久宝寺口
④駒ヶ谷
解答を表示する
正解:①
解説:以前はありましたが、2014年9月高架化完了にともない、構内踏切はなくなりました。
①個室券と2名分の乗車券・特急券・しまかぜ特別車両券
②個室券と3名分の名阪まる得きっぷ
③伊賀上津
④個室券と3名分の乗車券・特急券・しまかぜ特別車両券
解答を表示する
正解:④
解説:しまかぜの洋風および和風個室は、3名(おとな、こどものどちらでもOK)以上の購入でないと発売されません。近鉄株主優待乗車券は、乗車券のみなので、別途特急券・しまかぜ特別車両券および個室券を購入する必要があります。また、名阪まる得きっぷは、名阪特急(大阪難波〜近鉄名古屋間の特急)の乗車券・特急券への引換えとなるので、しまかぜの特急券・特別車両券へは引換えできません。
①個室券と3名分の近鉄株主優待乗車券
②八田(名古屋市)
③竹田(京都市)
④今里(大阪市)
解答を表示する
正解:④
解説:近鉄大阪線今里駅と大阪市営地下鉄千日前線今里駅とは、約800メートル離れており、乗換は通常、隣の鶴橋駅などで行います。
①長田(東大阪市)
②田原本線
③天理線
④湯の山線
解答を表示する
正解:道明寺線
解説:近鉄道明寺線(道明寺〜柏原)は、狭軌(1067?)線。他は標準軌(1435mm)線。
①伏見
②近鉄長島
③伏屋
④道明寺線
解答を表示する
正解:③
解説:伏屋(ふしや)駅は、名古屋市中川区にある近鉄名古屋線の駅。伏見は、京都府にある近鉄京都線の駅。名張、近鉄長島は、ともに三重県にあります。
①伊賀神戸
②名張
③伊勢石橋
④伊勢中川
解答を表示する
正解:伊勢市
解説:伊勢市は、近鉄山田線の駅
①伊勢市
②まっさか
③まつざか
④まつかさ
①小倉
②向島
③寺田
④まつさか
解答を表示する
正解:伏見
解説:京都線準急は、京都〜新田辺間で朝夕を中心に運行されています。停車駅は、東寺、竹田、近鉄丹波橋と近鉄丹波橋〜新田辺間の各駅です。伏見は、竹田と丹波橋の中間にある駅で、普通のみ停車。他の3駅は、近鉄丹波橋〜新田辺間にある駅で、準急が停車します。
①布施
②学園前
③伏見
④東花園
①大阪上本町
②生駒
③大和西大寺
④高安
①松阪
②五十鈴川
③宇治山田
④鳥羽
解答を表示する
正解:③
解説:鮮魚列車は「伊勢志摩魚行商組合連合会」の貸切車両として昭和38年9月21日から運行を開始しました。上り列車は、宇治山田→大阪上本町の設定で、途中停車駅は、伊勢市・松阪・伊勢中川・榊原温泉口・ 伊賀神戸・桔梗が丘・名張・榛原・桜井・大和八木・大和高田・鶴橋となっています。
①土師ノ里
②榛原
③長谷寺
④八戸ノ里
解答を表示する
正解:④
解説:八戸ノ里(やえのさと)は、近鉄奈良線の駅。他の駅は、土師ノ里(はじのさと:南大阪線)、榛原(はいばら:大阪線)、長谷寺(はせでら:大阪線)。
①河内八尾
②大和八木連絡線
③新ノ口連絡線
④八木西連絡線
①興戸(こうど)
②八木連絡線
③同志社前
④三山木(みやまき)
解答を表示する
正解:①
解説:同志社前駅は、JR西日本学研都市線の駅で、興戸駅とともに、同志社京田辺キャンパスへの最寄り駅。設問が近鉄線の駅のため、同志社前駅は誤答とします。三山木駅には、同志社京田辺キャンパスへのバスが発着していますが、最寄り駅の扱いではありません。