★ KUROZUのクイズ? 国社数理英 より
5教科の復習をしましょう。難易とり混ぜました。ぜひお試しあれ。
(2)国会は( )の最高機関であり,唯一の立法機関です。
行政
司法
国権
議会
制限時間:無制限
難易度:
出題数:118人中
正解数:90人
正解率:76.27%
作成者:KUROZU (ID:1629)
出題No:20805
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
(1)日本国憲法,公布は1946年11年3日,施行は翌年( )月( )日です。
①行政
②2,21
③9,15
④5,3
解答を表示する
正解:④
解説:※憲法記念日
(3)A(B+C)を展開すると。
①AB+AC
②AB+C
③5,5
④A+BC
解答を表示する
正解:①
(4)√18−√8を計算すると。
①√2
②√5
③√10
④B+AC
解答を表示する
正解:①
解説:3√2−2√2 となります。
(5)物質量とは,( )単位で表した原子など粒子の量です。
①√3
②ml
③mg
④mol
解答を表示する
正解:④
(6)窒素+水素→( )
①アンモニア
②二酸化硫黄
③エタノール
④cc
解答を表示する
正解:①
(7)プレンゼントをして彼女の( )を買う。
①水
②感心
③歓心
④寒心
解答を表示する
正解:③
(8)(羚羊) 何と読みますか。
①関心
②ラクダ
③カモシカ
④エゾシカ
解答を表示する
正解:③
(9)advance 同意語は何ですか。
①ニホンカモシカ
②progress
③proof
④odd
解答を表示する
正解:②
(10)ordinary 反対語は何ですか。
①foundation
②irregular
③uncommon
④illegal
解答を表示する
正解:extraordinary
登録タグ
基礎基本
,
国社数理英
関連するクイズ・検定
月の旧暦検定
覚えていますか? 世界の地形検定?
3ヒントで当てよう!名古屋市の区名あて
3ヒントで当てよう!大阪市24区
そうだったのか 数学用語検定
世界なんでも地理検定3
江戸幕府 徳川将軍検定
3ヒントで当てよう!東京23区
全国の高速道路検定
魚辺の漢字検定?
3ヒントで当てよう!横浜市の区名当て
全国の主な空港検定
地理検定シリーズ? 東アジア編
3ヒントで当てよう!京都市の区名当て
世界なんでも地理検定2
その他のクイズ・検定
★ そうだったのか 世界の航空会社検定
地理分野 穴埋め問題?
★はじめからの日本史? 旧石器と縄文
地理Bの基礎?
中1 数学の基礎?
地理分野 穴埋め問題?
★5 世界各国の首都名検定 オセアニア
県庁所在地・首都検定?
地理分野 穴埋め問題?
県庁所在地・首都検定?
戦後の主な文学作品検定
地理分野 穴埋め問題?
アメリカ合衆国 州都検定?
平安時代の文学検定
江戸時代中期のできごと検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
世界なんでも地理検定2
より、出題しております。
説明:世界の文学,映画等にちなんだ地名です。ぜひお試しあれ。
ソウルオリンピックが開催された年は。
①1984年
②extraordinary
③1996年
④1992年
解答を表示する
正解:1988年
1974年にワールドカップが開催された国は。
①西ドイツ
②ブラジル
③イタリア
④アルゼンチン
解答を表示する
正解:①
「車輪の下」「郷愁」などで,ノーベル文学賞を受賞した作家は。
①1988年
②ヘミングウェイ
③川端康成
④ヘルマン・ヘッセ
解答を表示する
正解:④
画家ゴーギャンは,南太平洋の島々に移り住んで,「○○○の女たち」などを描いた。
①トンガ
②サモア
③メーテルリンク
④ナウル
解答を表示する
正解:タヒチ
映画「ジョーズ」の舞台となった海岸は。
①タヒチ
②フロリダ
③バハマ
④カリブ
解答を表示する
正解:②
映画「サウンドオブミュージック」の舞台となった国は。
①スロベニア
②スイス
③オーストリア
④カリフォルニア
解答を表示する
正解:③
映画「ディアハンター」の舞台は,( )戦争の戦場である。
①アフガニスタン
②リヒテンシュタイン
③イラク
④朝鮮
解答を表示する
正解:ベトナム
マーク・トウェイン原作のトムとハックの物語は,( )川流域が舞台になった。
①セーヌ
②ミシシッピ
③ベトナム
④ドニエプル
解答を表示する
正解:②
トルストイは,ナポレオンの( )遠征を背景に,貴族社会と民衆を描いた。
①イギリス
②オーストリア
③ポーランド
④ライン
解答を表示する
正解:ロシア
ヘミングウェイは,( )の雪が見える場所での物語を描いた。
①ピレネー
②アルプス
③アペニン
④キリマンジャロ
解答を表示する
正解:④