難しいクイズ より
過去に私、餃子好きが作ったクイズの中で正答率が低かったものをチョイスして集めてみました。皆様の挑戦をお待ちしております。
WHO(世界保健機関)は2009年4月24日、メキシコで( )インフルエンザに感染した60人以上が死亡したと発表した。25日にはカルデロン大統領が非常事態宣言を発令した。
牛
豚
鳥
羊
制限時間:無制限
2009年時事問題?より
難易度:
出題数:471人中
正解数:187人
正解率:39.7%
作成者:餃子好き (ID:1903)
出題No:20459
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
時代のコウショウを追う
①康正
②高承
③羊
④好尚
解答を表示する
正解:④
のび太:「( )のが、なんで悪いんだ!!」
①考証
②昼寝が好きな
③テストの点数が悪い
④成績が悪い
解答を表示する
正解:顔の悪い
専業主婦の年金問題について、現職の厚生労働大臣が非難されているが、厚生労働大臣の名前は?(2011.03.12時点)
①顔の悪い
②長妻昭
③枝野幸男
④玄葉光一郎
解答を表示する
正解:細川律夫
2009年は時代小説を読み、史跡も訪ねるなど、本格的に「歴史通」になる若い女性が増えていたので、”歴女”がトップテン入りした。さて、受賞したのは誰?
①米倉涼子
②菅野美穂
③杏
④黒木メイサ
解答を表示する
正解:③
グッバイ こころ ダイジョウブ (どのアーティストの歌?)
①小田和正
②平井堅
③細川律夫
④キマグレン
解答を表示する
正解:①
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が2011年2月18日から19日まで( )で開催され、食料価格の高騰防止へ市場での取引透明化で一致した。
①ローマ
②ロンドン
③ジュネーブ
④パリ
解答を表示する
正解:④
「しらたき」と「糸コンニャク」の違い
①成分
②製法
③Galileo Galilei
④同じ
解答を表示する
正解:②
あの「渡る世間は鬼ばかり」第何シリーズ?(2011年放送シリーズ)
①10
②メーカー
③9
④12
解答を表示する
正解:③
世界各国の遺跡や建築物を再現した日本のミニチュアパーク。所在地は栃木県日光市鬼怒川温泉。マスコットキャラクターは「トム」と「マイム」。ここはどこ?
①東京ドイツ村
②ワープステーション江戸
③東武ワールドスクウェア
④アドベンチャーワールド
解答を表示する
正解:③
2011年1月25日、オバマ米大統領が上下両院同一会議で( )演説を行った。
①予算教書
②11
③一般教書
④施政方針
解答を表示する
正解:③
♪トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやでおばあちゃんがくれた( )は今日の私をべっぴんさんにしてくれてるかな♪
①幸せ
②所信表明
③モップ
④言葉
解答を表示する
正解:④
13.This is love ♪そうさ今の君が love空に似合うのさ君の smileごらん ホラ 今君の( )が bright♪
①明日
②笑顔
③特技
④習慣
解答を表示する
正解:①
「X」のボタンの2つ右は?(パソコンのキーボード上で)
①爪
②B
③C
④ひ
解答を表示する
正解:④
次の東野圭吾の作品のうち、書き下ろしではない作品は?
①さ
②名探偵の呪縛
③虹を操る少年
④11文字の殺人
解答を表示する
正解:③
登録タグ
難しい
,
ノンジャンル
,
ドラ餃子
関連するクイズ・検定
一般問題・総合雑学検定
常識検定。
世界一難しいサッカー問題
英単語検定 〜超難問編〜
理科なんでも雑学クイズ
社会なんでも雑学クイズ
国語なんでも雑学クイズ
歴史の知識難しい
音楽なんでも雑学クイズ
英語なんでも雑学クイズ
算数・数学なんでも雑学クイズ
ノンジャンルクイズ
役に立つ雑学クイズ
接着クイズ
難読漢字クイズ 「無制限」
その他のクイズ・検定
とにかく○×クイズ
激難ドラえもん検定
ワンピースの難しい問題
漢検一級難読漢字!
2011年2月時事問題
心に響くドラえもん名言クイズ
2011年上半期時事問題
日本語の意味の違いクイズ
2011年1月時事問題
2011年5月時事問題
2011年4月時事問題
最高峰の漢字検定
2011年3月時事問題
邦楽アーティストクイズ(男性ver)
2011年時事問題
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
難読漢字クイズ 「無制限」
より、出題しております。
説明:難読漢字シリーズの最終章です。
鉋 何と読む?
①やすり
②眠りの森
③こて
④かんな
解答を表示する
正解:④
鏝 何と読む?
①やすり
②つるはし
③うなぎ
④びく
解答を表示する
正解:こて
鏨 何と読む?
①かなづち
②まさかり
③こて
④たがね
解答を表示する
正解:④
俎 何と読む?
①まないた
②やっとこ
③なた
④あね
解答を表示する
正解:①
鞴 何と読む?
①ふいご
②びく
③しゅうとめ
④こて
解答を表示する
正解:①
御虎子 何と読む?
①むち
②カッパ
③レオポン
④おまる
解答を表示する
正解:④
覿面 何と読む?
①へそくり
②てきめん
③あばた
④にきびづら
解答を表示する
正解:②
蒲魚 何と読む?
①しこめ
②かまとと
③かます
④うぐい
解答を表示する
正解:②
躓く 何と読む?
①つまづ・く
②かまぼこ
③ふらつ・く
④かたむ・く
解答を表示する
正解:①
麺麭 何と読む?
①ひやむぎ
②よろめ・く
③パスタ
④うどん
解答を表示する
正解:パン
護謨 何と読む?
①ごむ
②こまく
③ごしん
④パン
解答を表示する
正解:①
彼是 何と読む?
①ごみ
②かしこ
③かれこれ
④かれし
解答を表示する
正解:あれこれ
兀兀 何と読む?
①ふしぶし
②あれこれ
③ただただ
④こつこつ
解答を表示する
正解:④
齷齪 何と読む?
①ぱいぱい
②とくそく
③ひんしゅく
④あくせく
解答を表示する
正解:④
憐憫 何と読む?
①りんかん
②おくそく
③りんもん
④れんびん
解答を表示する
正解:④
掏摸 何と読む?
①くっぱ
②すり
③れんもん
④くんばく
解答を表示する
正解:②
禰宜 何と読む?
①じせん
②ねぎ
③しんかん
④とうばく
解答を表示する
正解:②
杣人 何と読む?
①かんぬし
②きこり
③とうじん
④せんにん
解答を表示する
正解:そまびと
馭者 何と読む?
①そまびと
②まがりもの
③きょうしゃ
④ぎょしゃ
解答を表示する
正解:④
薬師 何と読む?
①やくざいし
②いしゃ
③くすし
④やくし
解答を表示する
正解:③
改竄 何と読む?
①くせもの
②けんざん
③かいそ
④かいざん
解答を表示する
正解:④
譴責 何と読む?
①けんせき
②うっせき
③しっせき
④ごんせき
解答を表示する
正解:①
骨牌 何と読む?
①はなふだ
②トランプ
③さいころ
④かるた
解答を表示する
正解:④
桴 何と読む?
①かいしゅ
②ふいご
③ばち
④はかり
解答を表示する
正解:③
希臘 何と読む?
①うき
②ギリシヤ
③キプロス
④キリバス
解答を表示する
正解:②
瑞西 何と読む?
①スリナム
②キルギス
③スーダン
④スロベニア
解答を表示する
正解:スイス
埃及 何と読む?
①スイス
②エジプト
③エストニア
④エクアドル
解答を表示する
正解:②
維納 何と読む?
①イラン
②イスラエル
③エチオピア
④ウィーン
解答を表示する
正解:④
眩暈 何と読む?
①めまい
②げんかく
③ウルグアイ
④まぶた
解答を表示する
正解:①
骰子 何と読む?
①くらみ
②こっし
③せんす
④なきがら
解答を表示する
正解:さいころ