正解:①
解説:ケリーさんです。 ストーリー中は忘れがちですが、まぁ基本中の基本ですね。
正解:③
解説:7年前ですね。 これも基本中の基本。忘れてる人なんていませんよね?
正解:③
解説:少佐です。 総督はラントでの監督としての立場。「少佐」とつく称号が4〜5個程あった気が。
正解:①
解説:いわゆるブーメランってやつです。 イリュージョナー+1はゾーオンケイジですごく便利(捧げモノ的意味で)
正解:①
解説:アンマルチア族ですね。 アンノーマル・アブノーマルは完全にネタですねハイすみませんorz
正解:①
解説:カレー(甘口)です。 大好きだそうです。セイブル・イゾレでのスキット参照。あれは夫婦スキットだとおm(ry
正解:①
解説:ベラニックで6枚分。 アビス系は欲しいのにめんどくさいですね、全部スタンプですから…。
正解:①
解説:アリトモス・コアをはめると戦闘になります。6体か8体くらいいた気がします。 コアをはめてスキット発生だったらおいしいw クリアコアははめるものじゃないですね笑
正解:③
解説:羅針帯(ラシンタイ)。 ゾーオンケイジは別名です。どちらかというと羅針帯が別名か…?
正解:②
解説:大輝星竜。 …あれ、人の姿してますよね…。
正解:①
解説:速射砲は味方には存在しません。12.7cm連装高角砲は建造で落ちます。
正解:③
正解:①
解説:那珂ちゃんは燃2-弾4-鋼11 扶桑山城は 燃9-弾18-鋼36-ボ3
正解:④
正解:②
正解:④
解説:睦月、如月、弥生、卯月、皐月、文月、長月の7人。水無月、霜月という駆逐艦も実在したようだが、実装には至っていない。
正解:②
正解:④
正解:④
解説:千歳が軽空母になるのは次の千歳航からで、千歳甲の段階ではまだ水上機母艦。 山城は改になると艦種が戦艦から航空戦艦に変わる艦娘。 また、神通改二は重雷装巡洋艦とはならず、艦種は軽巡洋艦である。
正解:②
正解:③
解説:2014年4月現在、ゲーム上で表示される上昇値は次の通り。//三式水中探信儀…+10 三式爆雷投射機…+8 九三式水中聴音機…+6 九四式爆雷投射機…+5
正解:③
解説:正しくは、ショートランド「泊地」
正解:④
解説:金剛は初期値15、最大値79 比叡は初期値13、最大値79 榛名は初期値41、最大値89 霧島は初期値14、最大値79
正解:②
解説:阿賀野は海域ドロップ、もしくは大型艦建造で入手可能