正解:②
正解:④
正解:③
解説:ジェフ・ベックやエリック・クラプトンも参加していました
正解:レスポール
解説:最初はテレキャスターを使っていたが、すぐにレスポールに切り替えました。
正解:Trampled Under Foot
解説:フィジカル・グラフィティ(アルバム)に収録されています。 是非、聴き比べて見てください。
正解:カラヤン
解説:イン・スルー・ジ・アウトドア(In Through the Out Door)に収録されています
正解:①
解説:1971年と1972年の2度来日しています。
正解:ジム・ハットン
解説:フレディのマニキュアの色と対比しています。
解説:フレディ・マーキュリーは自分の歯をかなり気にしていたようで、自分の顔のことを「歯を抜かせば完璧だ」と言っていたそうです。
解説:フレディ・マーキュリーの男の恋人であるジム・ハットンがリクエストしたそうです。
正解:モンセラート・カバリエ
解説:「I’m going slightly mad」のプロモーションビデオでは、ペンギンの格好をしたブライアンが出てきます。
解説:何と30〜40も買ったそうです。
解説:このハワイでの休暇よりも初来日の際の日本のファンの熱狂ぶりの方が嬉しかったそうです。
正解:ジョン・ディーコン
解説:ロジャーのサングラスには度が入っているようですよ。
解説:ジョンは「MUSIC LIFE」のインタビューで、「そこのくずかごにでも入れといてよ」と言ったそうです。
正解:ミルトンキーンズ・ボウル
解説:何をやっていたのでしょう・・・。
正解:パンツぬいで〜!
解説:誰に教わったんだ、ロジャー!
解説:ライヴ・エイドの中でのQueenのパフォーマンスは、どのアーティストよりも最高だったそうです。