小学校4年生の教科書で習う(きょうかしょでならう)音楽(おんがく)の勉強(べんきょう)をみんなでやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるかも・・・よ!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪
ヴァイオリンの弦の数は?
制限時間:無制限
難易度:
出題数:1946人中
正解数:1301人
正解率:66.86%
作成者:ぼくはくま (ID:891)
出題No:10533
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ナチュラル
②フェルマータ
③スラー
④3弦
①2分音符
②付点8分音符
③タイ
④付点2分音符
①付点4分音符
②ベートーベン
③ブルックナー
④バッハ
解答を表示する
正解:③
解説:バッハ・ベートーベン・ブラームスの3人はドイツ3大Bです
①フィーネ
②ラピート
③リピート
④ブラームス
解答を表示する
正解:③
解説:答えは、「リピート」です。
「リピート」の間を『くりかえし』ます。
①ダ・カーポ
②フィーネ
③リピート
④ダ・カーポ
解答を表示する
正解:②
解説:答えは、「フィーネ」です。
イタリア語で「おわり」の意味です。このきごうで終わります。
①ダ・カーポ
②フラット
③リピート
④フラット
解答を表示する
正解:①
解説:答えは、「ダ・カーポ」です。
最初まで戻ります。
①セーニョ
②ダル・セーニョ
③リピート
④フラット
解答を表示する
正解:①
解説:答えは、「セーニョ」です。
「ダル・セーショ」からの、もどり先です。
①トゥ・コーダ
②ダル・セーニョ
③ダル・セーニョ
④コーダ
解答を表示する
正解:①
解説:答えは、「トゥ・コーダ」です。
「Coda(コーダ)」へ飛びます。
①リピート
②トゥ・コーダ
③コーダ
④アアダ
解答を表示する
正解:③
解説:答えは、「コーダ」です。
「トゥ・コーダ」からの飛び先です。
①イ短調
②ト長調
③ハ長調
④リピート
解答を表示する
正解:③
解説:答えは、「ハ長調」です。
低い「ド」からはじまって、高い「ド」でおわります。
①?と?の間、?と?の間
②?と?の間、?と?の間
③?と?の間、?と?の間
④ヘ長調
解答を表示する
正解:①
解説:答えは、「?と?の間、?と?の間」です。 『ミとファ、シとド』の間が半音です。
①?、?、?、?、?、?
②?、?、?、?、?
③?、?、?、?
④?と?の間、?と?の間
解答を表示する
正解:①
解説:答えは、「?、?、?、?、?、?」です。
くりかえした後は、『1.』は演奏しません。
①5小節
②6小節
③?、?、?、?、?、?、?
④7小節
解答を表示する
正解:②
解説:答えは、「6小節」です。
くりかえした後は、『1.』は演奏しません。
①?、?、?、?、?
②?、?、?、?、?、?
③4小節
④?、?、?、?、?、?
解答を表示する
正解:②
解説:答えは、「?、?、?、?、?、?」です。
「ダル・セーニョ」から「セーニョ」へ飛び、
「Fine(フィーネ)」で終わります。
①6小節
②5小節
③7小節
④8小節
解答を表示する
正解:①
解説:答えは、「6小節」です。
「ダル・セーニョ」から「セーニョ」へ飛び、
「Fine(フィーネ)」で終わります。
①?、?、?
②?、?、?、?、?、?、?
③?、?、?、?、?、?、?、?
④?、?、?、?、?、?、?
解答を表示する
正解:②
解説:答えは、「?、?、?、?、?、?、?」です。
「ダ・カーポ」ではじめに戻り、「トゥ・コーダ」から
「Coda(コーダ)」に飛んで終わります。
①8小節
②?、?、?、?、?、?、?
③6小節
④9小節
解答を表示する
正解:7小節
解説:答えは、「7小節」です。
「ダ・カーポ」ではじめに戻り、「トゥ・コーダ」から
「Coda(コーダ)」に飛んで終わります。
①ヤギ
②馬
③7小節
④羊
解答を表示する
正解:②
解説:答えは、「馬」のしっぽの毛です。
①ヤード
②牛
③リード
④ラード
解答を表示する
正解:③
解説:答えは、「リード」です。
「サックス」や「オーボエ」、「ファゴット」でも使われています。
サックスは「1枚」、オーボエとファゴットは「2枚」です。
①ゲート
②リップピース
③プラグイン
④マウスピース
解答を表示する
正解:④
解説:答えは、「マウスピース」です。 マウスピースの形は楽器によって
色々あります。楽器の音色にとても重要な働きをします。
①テューバ
②トロンボーン
③エントリープラグ
④ホルン
解答を表示する
正解:②
解説:答えは、「トロンボーン」です。 U字形の管を腕と手で
出し入れして、音の高さを変えています。長所は弦楽器などのような
「グリッサンド」ができること。短所は、腕と手を曲げ伸ばしするので、
速い動きがむつかしいこと。
※「グリッサンド」:音と音との間を切れることなく演奏すること。
①シューベルト
②トランペット
③ベートーヴェン
④バッハ
解答を表示する
正解:③
解説:答えは、「ベートーヴェン」です。 「ダダダ・ダーン」で有名な
交響曲第5番『運命』の第4楽章で登場します。
「ピッコロ」と「コントラ・ファゴット」も初めて使われました。
①モーツァルト
②鹿谷美緒子さんではない
③平野祐香里さんである
④平野祐香里さんではない
解答を表示する
正解:③
解説:『風のメロディー』は、平野祐香里さん 作詞 鹿谷美緒子 さん作曲である。
登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:小学校3年生の教科書で習う(きょうかしょでならう)国語(こくご)の勉強(べんきょう)をみんなでやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるかも・・・よ!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪
①鹿谷美緒子さんである
②にんべん
③しんにょう
④さんずい
①てんてん
②つち
③にすい
④まる
①大根
②犬根
③太根
④れっか
①放送
②木根
③包装
④伝送
①うんてんしゅ
②方法
③うんてん
④しゃしょう
①始る
②そうじゅうし
③初る
④始める
①暑い
②熱つい
③厚い
④熱い
解答を表示する
正解:①
解説:「暑い」は、気温が高い場合に使います。「熱い」は、気温以外の温度が高い場合に使います。
①ようす
②ようじ
③ようし
④ようこ
①りっとう
②きへん
③初める
④ひへん
①こざとへん
②わかんむり
③くさかんむり
④うかんむり