誤字訂正検定 より
どの文字が誤字かな? 早速チャレンジを!!
さんまん(気持ちが集中せずまとまりのない様子) 正しいのは?
散漫
惨曼
散慢
散満
制限時間:無制限
難易度:
出題数:257人中
正解数:164人
正解率:63.81%
作成者:ドテチン? (ID:16729)
出題No:20111
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
ぜんじ(だんだん・次第に) 正しいのは?
①漸時
②散満
③嶄次
④漸蒔
解答を表示する
正解:漸次
かんけつ 正しいのは?
①間潔
②澗潔
③簡桀
④簡潔
解答を表示する
正解:④
けんやく 正しいのは?
①漸次
②儉約
③剣約
④検約
解答を表示する
正解:倹約
さぎ 正しいのは?
①詐疑
②詐欺
③詐魏
④倹約
解答を表示する
正解:②
せっしょう 正しいのは?
①詐擬
②折衝
③析衡
④析衝
解答を表示する
正解:②
ばいしょう 正しいのは?
①陪嘗
②陪償
③賠賞
④賠償
解答を表示する
正解:④
おんけん(思想や言動がしっかりしている様子) 正しいのは?
①穏健
②隠健
③隠建
④折衡
解答を表示する
正解:①
かんがい(過去の経験などを思い出し懐かしがること) 正しいのは?
①感既
②穏建
③感慨
④歓慨
解答を表示する
正解:③
かんてつ(目的達成まで思い通りやり抜くこと) 正しいのは?
①完撤
②貫撤
③憾慨
④貫徹
解答を表示する
正解:④
かんぺき 正しいのは?
①完璧
②換徹
③完癖
④完碧
解答を表示する
正解:①
かんり(公務員の旧称・役人) 正しいのは?
①監吏
②官衷
③完壁
④官吏
解答を表示する
正解:④
くのう 正しいのは?
①若悩
②若腦
③苦腦
④管理
解答を表示する
正解:苦悩
さいばい 正しいのは?
①裁培
②苦悩
③栽倍
④栽培
解答を表示する
正解:④
しんすい(水が入り込むこと) 正しいのは?
①裁陪
②浸氷
③浸水
④進水
解答を表示する
正解:③
せいせき(試験などの出来具合) 正しいのは?
①成積
②深水
③成責
④成績
解答を表示する
正解:④
せんかい(円を描いてぐるぐる回ること) 正しいのは?
①疋回
②潜回
③旋回
④辿回
解答を表示する
正解:③
だらく 正しいのは?
①堕落
②墜落
③楕落
④成蹟
解答を表示する
正解:①
てっかい(引っ込める事) 正しいのは?
①駄落
②撤回
③徹迴
④徹回
解答を表示する
正解:②
どんよく(欲が深い様子) 正しいのは?
①貪欲
②轍廻
③貪慾
④賓欲
解答を表示する
正解:①
ふくせい(同じ内容の物を製作する事) 正しいのは?
①複製
②覆制
③複制
④貧欲
解答を表示する
正解:①
ふんいき 正しいのは?
①紛囲気
②粉囲汽
③扮囲氣
④復製
解答を表示する
正解:雰囲気
ふんか(火山が爆発する事) 正しいのは?
①墳火
②噴火
③墳炎
④憤火
解答を表示する
正解:②
ぶんせき(物質を要素や性質に分けること) 正しいのは?
①分折
②扮析
③紛折
④雰囲気
解答を表示する
正解:分析
へんしょく(えり好みして好きな物しか食べない事) 正しいのは?
①編喰
②遍食
③変喰
④偏食
解答を表示する
正解:④
ぼうがい 正しいのは?
①分析
②坊害
③紡害
④防害
解答を表示する
正解:妨害
登録タグ
漢字
,
誤字訂正
関連するクイズ・検定
どの漢字?クイズ(か)編
超常識漢字検定?
漢字クイズ 20問
ふるとりの漢字
漢字検定4級読み問題
6年生で習う漢字検定
おと・音へん(おとへん)
漢字クイズ、く、い、ず
漢字クイズ、れい、ぼう
どの漢字?クイズ (きゅう) 編
魚へん漢字検定
漢字クイズ、ねん、きん
くるまへん (部首) の漢字検定
どの漢字?クイズ (せい) 編
どの漢字?クイズ (きょう・ぎょう) 編
その他のクイズ・検定
外分泌腺クイズ
難読漢字いろいろ検定
やく・ふえ(龠・部首)の漢字検定
たくみ・たくみへん(部首)の漢字検定
さんづくり漢字検定
漢字検定2級 【漢字の読み編】
漢字検定 当て字・熟字訓の読み
漢字検定 準2級の漢字 N0.1
漢字問題(マージャン)
部首クイズ 小4?
じ・みずから(部首)の漢字検定
ちょう・においざけ(鬯・部首)の漢字検定
漢字検定準1級 【漢字の読み編】
駅名クイズ
カタカナ変換で合体漢字クイズ
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
どの漢字?クイズ (きょう・ぎょう) 編
より、出題しております。
説明:どの漢字が適当でしょうか?(*^_^*)
( ) 通
①妨害
②共
③京
④鏡
解答を表示する
正解:②
( ) 人形
①興
②鏡
③競
④強
解答を表示する
正解:京
( ) 給
①杏
②京
③経
④橋
解答を表示する
正解:供
( ) 力
①橋
②亨
③経
④供
解答を表示する
正解:協
度 ( )
①協
②胸
③京
④教
解答を表示する
正解:②
( ) 訓
①教
②競
③強
④興
解答を表示する
正解:①
温泉 ( )
①郷
②響
③競
④共
解答を表示する
正解:①
心 ( )
①胸
②響
③教
④鏡
解答を表示する
正解:④
鉄 ( )
①京
②杏
③郷
④経
解答を表示する
正解:橋
双眼 ( )
①橋
②競
③兄
④鏡
解答を表示する
正解:④
( ) 泳
①亨
②狭
③経
④競
解答を表示する
正解:④
卒 ( )
①卬
②峡
③形
④業
解答を表示する
正解:④
人 ( )
①仰
②餃
③形
④行
解答を表示する
正解:③
( ) 異
①驚
②強
③経
④暁
解答を表示する
正解:①
( ) 歌
①胸
②狂
③興
④郷
解答を表示する
正解:②
作家 ( ) 会
①橋
②橋
③共
④協
解答を表示する
正解:④
( ) 喝
①峡
②恐
③協
④況
解答を表示する
正解:②
( ) 間
①仰
②形
③業
④興
解答を表示する
正解:行
( ) 威
①脅
②杏
③行
④凶
解答を表示する
正解:①
( ) 結
①京
②行
③暁
④業
解答を表示する
正解:凝
( ) 作
①強
②経
③凶
④凝
解答を表示する
正解:③
( ) 弟
①競
②胸
③協
④兄
解答を表示する
正解:④
●喚
①叫
②京
③共
④強
解答を表示する
正解:①
酔●
①強
②狭
③嬌
④狂
解答を表示する
正解:④
●受
①享
②教
③狂
④恭
解答を表示する
正解:①
卑●
①峡
②挟
③狭
④怯
解答を表示する
正解:④
●義
①狭
②峡
③挟
④恭
解答を表示する
正解:①
●声
①橋
②嬌
③僑
④侠
解答を表示する
正解:②
●天動地
①狂
②恐
③驚
④叫
解答を表示する
正解:③
●臥
①暁
②凝
③矯
④堯
解答を表示する
正解:仰