Quizoo くいずー

 まだれ漢字検定 より
漢字クイズ!やま・やまへんの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!〔まだれの部首:広、庭、店、底、度など・・・〕
 店卸   何と読む?
  1. てんぎょ
  2. たなおろし
  3. みせおろし
  4. てんご
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:271人中
正解数:251人
正解率:92.62%
作成者:ドテチン (ID:16457)
No.出題No:17328
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①秩庶
②秩庄
③秩序
④秩床
解答を表示する

正解:③

解説:「秩序(ちつじょ)」とは、筋道・物事を行うための正しい順序のこと。

①起床
②起庄
③起庠
④てんご
解答を表示する

正解:①

①はん
②起庶
③かさ
④ひさし
解答を表示する

正解:④

解説:「庇(ひさし)を貸して母屋を取られる」とは、一部を貸したことによって、やがて全部を奪い取られること。

①庖丁
②府丁
③庸丁
④庇丁
解答を表示する

正解:①

①庶務
②度務
③序務
④庄務
解答を表示する

正解:①

解説:一般的にいうと、「総務」とは、会社組織全体に関係する事務を行うこと。「庶務」とは、各事業や部門の中でそれぞれの事業の雑務を行うこと。

①廉下
②庵下
③廓下
④廊下
解答を表示する

正解:④

①廐
②庖
③廁
④かね
解答を表示する

正解:③

解説:「廁、厠(かわや)」とは、便所のこと、家の外側に設けた便所。

①廊
②うまや
③こや
④おもや
解答を表示する

正解:②

①ちゅうし
②はいし
③きんし
④ていし
解答を表示する

正解:②

①いかり
②かわや
③おもや
④たたずみ
解答を表示する

正解:いおり

解説:「庵(いおり)」とは、木や竹や草やなどの材料で造った質素な小屋のこと。

①れんか
②こうか
③れっか
④いおり
解答を表示する

正解:①

解説:「廉価(れんか)」とは、値段が安いことをいいます。「廉価版」とは、世の中に製品を普及する目的のために低価格化した物のこと。

①こり
②くうら
③あんか
④こうら
解答を表示する

正解:くり

①すたれや
②はいや
③くり
④はいおく
解答を表示する

正解:④

①てんし
②てんこ
③がらす
④はや
解答を表示する

正解:たなこ

①めいふ
②みょうふ
③めいぶ
④たなこ
解答を表示する

正解:①

①たいはい
②きはい
③てんぱい
④ろくぶ
解答を表示する

正解:①

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、珍しい名字・難しい名字より、出題しております。
説明:難しい読みや不思議な名字の読み方の問題です
①しゅうはい
②いちねん
③しゅんかしゅうとう
④ひととせ
解答を表示する

正解:④

①たかなし
②しゅんとう
③たいら
④ことりあそび
解答を表示する

正解:①

①やまなし
②わたぬき
③ほづみ
④しがつついたち
解答を表示する

正解:②

①はちがつついたち
②わたぬき
③いなほ
④うそふき
解答を表示する

正解:ほづみ

①はじめ
②しつきついたち
③つぼみ
④しがつはじめ
解答を表示する

正解:③

①ひがしこくばる
②そのまんまひがし
③ひがしくにばる
④ほづみ
解答を表示する

正解:①

①ももひゃく
②ひゃくひゃく
③どひゃく
④どど
解答を表示する

正解:④

①とりむろ
②とりつどい
③とりむれ
④とりたまり
解答を表示する

正解:④

①いっぽ
②さいしょ
③にのまえ
④ふみ
解答を表示する

正解:③

①ひとひとり
②ひとかべ
③にんしゅ
④ひとくび
解答を表示する

正解:②

①までのこうじ
②ばんりこうじ
③までのこみち
④まんりこうじ
解答を表示する

正解:①

①あきた
②ひがしくにばら
③おつきみ
④つきみざと
解答を表示する

正解:やまなし

①たはかみ
②やまなし
③たのははかみ
④たははかみ
解答を表示する

正解:たぼがみ

①いらま
②たぼがみ
③しかま
④しきま
解答を表示する

正解:③

①なごみや
②いろま
③しめなわ
④ななしめ
解答を表示する

正解:しめはち

①つなし
②じゅうじ
③しめはち
④とうの
解答を表示する

正解:①

①いそくら
②くろす
③いおくら
④ごおぞう
解答を表示する

正解:③

①ぶにゅう
②ほうじょう
③ごももくら
④とよにえ
解答を表示する

正解:①

①こづき
②とじ
③こつぎ
④ほうさく
解答を表示する

正解:べっき

①いいずな
②さささ
③とうとうさ
④あんあんしゃ
解答を表示する

正解:③

①ひとくち
②いちくわえ
③べっき
④いもあらい
解答を表示する

正解:④

①うがい
②くわえ
③はやぐい
④あくび
解答を表示する

正解:さそう

①みやけ
②みない
③おやくし
④ぎょやだい
解答を表示する

正解:②

①みそぎ
②はだか
③みひとつ
④さそう
解答を表示する

正解:①

①あわゆら
②つゆり
③ゆづき
④りっか
解答を表示する

正解:②

①だめ
②かため
③くじめ
④かごめ
解答を表示する

正解:③

①かごめ
②くじめ
③おけら
④だめ
解答を表示する

正解:②

①うのまえ
②い
③かため
④かながしら
解答を表示する

正解:④

解説:「い」は、「いろはに…」の順番で最初に来る文字なので「かながしら」となったそうです。

①いおせん
②ごひゃくかわ
③ごひゃくせん
④いおかわ
解答を表示する

正解:④

①びご
②びんご
③ぶんご
④びこう
解答を表示する

正解:②