今更人に聞けない常識的漢詩 より
ちょっと常識すぎて、今更人に聞くのが恥ずかしいものがありますね。そんな漢詩を集めました。名作に申し訳ないのですがクイズにするため一文字穴あきです。
代悲白頭翁 劉希夷 (読み下しのみ・300字超えるため後半は解説へ)
洛陽城東 桃李の花 飛び來たり飛び去り 誰が家にか落ちん 洛陽の女児 顏色を惜しみ 行き逢う落花に長歎息す 今年 花落ち顏色を改め 明年 花開いて復た誰か在らん 已に見る 松柏摧れて○と為るを 更に聞く 桑田變じて海と成るを 古人また洛城東に無く 今人また落花風に対す 年年歳歳 花相似たり 歳歳年年 人同じからず 言を寄す 全盛の紅顔子 應に憐れむべし 半死の白頭翁
胆
薪
嘗
臥
制限時間:無制限
難易度:
出題数:94人中
正解数:72人
正解率:76.6%
作成者:ぐっちー (ID:15010)
出題No:11213
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
春暁 孟浩然
春眠不覺曉 / 處處聞啼鳥 / 夜来風雨聲 / 花落○多少
(春眠暁を覚えず 処々啼鳥を聞く 夜来風雨の声 花落つること○る多少)
①者
②知
③不
④言
解答を表示する
正解:②
秋浦歌 李白
白髪三千丈 / 縁愁似箇長 / 不知明鏡裏 / 何処○秋霜
(白髪三千丈 愁いに縁りて箇の似く長し。知らず、明鏡の裏。何れの処にか秋霜を○たるを。)
①胆
②得
③愚
④一
解答を表示する
正解:②
静夜思 李白
床前看月光 / 疑是地上霜 / 挙頭望山月 / 低頭○故郷
(床前、月光を看る。疑うらくは是れ地上の霜かと。頭を挙げては山月を望み、頭を低れては故郷を○う)
①思
②考
③黙
④者
解答を表示する
正解:①
歓酒 干武陵
勧君金屈巵 / 満酌不須辞 / ○発多風雨 / 人生別離足
(井伏鱒二訳)(この盃を受けてくれ / どうぞなみなみつがしておくれ / ○に嵐のたとえもあるさ / さよならだけが人生だ)
①月
②花
③風
④鳥
解答を表示する
正解:②
春望 杜甫
国破山河在 / 城春草木深 / 感時花濺涙 / 恨別鳥驚心
烽火連三月 / 家書○萬金 / 白頭掻更短 / 渾欲不勝簪
(国破れて山河在り城春にして草木深し時に感じては花にも涙を濺ぎ別れを恨んでは鳥にも心を驚かす烽火三月に連なり家書萬金に○る白頭掻くに更に短く渾べて簪に勝えざらんと欲す)
①抵
②沈
③抹
④当
解答を表示する
正解:①
不識庵 機山を撃つの図に題す 頼山陽
鞭聲粛粛夜過河 / 暁見千兵擁大牙 / 遺恨十年磨一剣 / 流○光底逸長蛇
(べんせいしゅくしゅくよるかわをわたる あかつきにみるせんぺいのたいがをようするを いこんじゅうねんいっけんをみがき りゅうせいこうていちょうだをいっす)
①夜
②星
③月
④雨
解答を表示する
正解:②
金州城 乃木希典
山川草木轉荒涼 / 十里風腥新戦場 / 征馬不○人不語 / 金州城外立斜陽
(さんせんそうもくうたたこうりょう じゅうりかぜなまぐさししんせんじょう せいばすすまずひとかたらず きんしゅうじょうがいしゃようにたつ)
①後
②左
③前
④消
解答を表示する
正解:③
爾靈山 乃木希典
爾靈山險豈難攀 / 男子功名期克艱 / 鐵○履山山形改 / 萬人齊仰爾靈山
(にれいざん けんなれどあによじがたからんや だんしこうみょうこくかんをきす てっけつやまをおおいてさんけいあらたまる ばんにんひとしくあおぐにれいざん)
①肉
②血
③山
④右
解答を表示する
正解:②
垓下の歌 項羽
力拔山兮氣蓋世 / 時不利兮騅不逝 / 騅不逝兮可○何 / 虞兮虞兮奈若何
(力は山を抜き、気は世を覆う 時に利あらずして騅逝かず 騅逝かざるを如何すべき 虞や虞や汝を如何せん)
①良
②京
③都
④河
解答を表示する
正解:奈
登録タグ
常識
,
漢詩
,
基本・基礎
関連するクイズ・検定
人間性モラル検定
食品衛生クイズ
[問題]この決まり、何の法律で定められている?
雑学検定レベル5
漢文入門クイズ
漢詩 楓橋夜泊 クイズ
当たり前な〇×クイズ
漢詩「除夜作」クイズ
その他のクイズ・検定
● 一般常識問題をどうぞ ?
常識検定。
雑学検定レベル7
● 一般常識問題をどうぞ ?
★誰でもできるクイズ★
雑学検定レベル6
雑学検定レベル4
知っておきたい地歴公民の常識検定
雑学検定レベル2
学校生活のクイズ
状況クイズ
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
漢詩「除夜作」クイズ
より、出題しております。
説明:印象に残っている漢詩の一つです。クイズにしてみました。解いてみてください。
作者は。
①奈
②巧適
③高適
④高滴
解答を表示する
正解:③
○館寒燈
①旅
②本
③洋
④別
解答を表示する
正解:①
独○眠
①非
②否
③好適
④不
解答を表示する
正解:④
○心何事
①二
②無
③客
④中
解答を表示する
正解:③
○凄然
①店
②天
③転
④展
解答を表示する
正解:③
故郷○夜
①今
②昼
③闇
④月
解答を表示する
正解:①
思○里
①千
②十
③百
④万
解答を表示する
正解:①
霜鬢○朝
①今
②本
③明
④翌
解答を表示する
正解:③
又○年
①百
②十
③早
④千
解答を表示する
正解:一
作者は何に合格した人ですか。
①科挙
②高校
③一
④中学
解答を表示する
正解:①