Quizoo くいずー

 大日本帝国艦艇クイズ ~難しい?~ より
大日本帝国艦艇のクイズです。多分簡単で笑うと思います
 超ド級戦艦の大和型戦艦1番艦大和はどこで沈没したでしょうか。
  1. ミッドウェー
  2. 坊ノ岬沖
  3. 宇宙
  4. ウルシー
制限時間:無制限
コメント沖縄特攻です。(大ヒント)
難易度:
出題数:178人中
正解数:166人
正解率:93.26%
作成者:飛ぶ龍 (ID:18055)
No.出題No:60615
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①赤城
②蒼龍
③瑞鶴
④ウルシー
解答を表示する

正解:龍驤

解説:適当ですがウィキペディアに詳しいことは乗ってます。

①失敗アメリカ軍爆撃機への射撃(成功)
②レイテ
③龍驤
④嵐•光
解答を表示する

正解:アメリカ軍爆撃機への射撃(失敗)

解説:少し笑えます。

①鳳翔(空母)
②雪風(駆逐艦)
③長門(戦艦)
④アメリカ軍爆撃機への射撃(失敗)
解答を表示する

正解:響(駆逐艦)

解説:特型駆逐艦22番艦(特?駆逐艦・暁型2番艦)として、1933年3月31日に竣工。 1934年11月から、第六駆逐隊へ編成された。 戦時中、3度の甚大な損害を被ったにもかかわらず、終戦まで生き残った。 戦後、ソ連に賠償船として譲渡され「ヴェールヌイ」と改称する。 1970年代に、標的艦としてウラジオストク沖のカラムジナ島岸に沈められた。 ちなみに、響の名は海上自衛隊の音響測定艦に引き継がれている。

①響(駆逐艦)
②択3
③択4
④択2
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、旧日本海軍・アメリカ海軍軍艦検定より、出題しております。
説明:旧日本海軍およびアメリカ海軍の軍艦や太平洋戦争の戦史にまつわる検定です。艦これなどから入った人もそうでない人も良いです。
①択5
②信濃
③龍鳳
④神鷹
解答を表示する

正解:②

解説:ちなみに初航海でアメリカ潜水艦の魚雷4発で沈没しています。

①54日
②104日
③154日
④204日
解答を表示する

正解:②

解説:わずか3ヶ月あまりという短い艦歴でした。

①海鷹
②ソードフィッシュ
③シーライオン
④トリガー
解答を表示する

正解:アルバコア

解説:ちなみに他にも天龍などいくつか撃沈しています。

①アルバコア
②ヨークタウン
③ホーネット
④レキシントン
解答を表示する

正解:④

解説:ちなみに大鳳同様格納庫を密閉構造にしていたためとも言われています。

①酒匂
②阿賀野
③矢矧
④ワスプ
解答を表示する

正解:①

解説:ちなみにこの原爆実験「クロスロード作戦」では長門や、他にドイツ海軍の重巡プリンツ・オイゲンなども標的艦にされました。

①加賀
②蒼龍
③赤城
④能代
解答を表示する

正解:飛龍

解説:これはミッドウェー海戦で沈没した日本の主力空母4隻ですが、あとの3隻が昭和17年6月5日に沈没したのに対し、飛龍は6日と一日遅くなっています。

①18番艦
②15番艦
③17番艦
④16番艦
解答を表示する

正解:②

解説:陽炎型は沢山いて正直わかりにくいです。

①白雪
②深雪
③飛龍
④初雪
解答を表示する

正解:②

解説:深雪は戦前の昭和9年、済州島の近海で演習中沈没しています。なので太平洋戦争に参加していません。

①シーライオン
②シーウルフ
③ボーンフィッシュ
④アルゴノート
解答を表示する

正解:①

解説:昭和19年11月21日台湾北東の海上で金剛を撃沈しました。

①モンタナ級
②吹雪
③アイオワ級
④ノースカロライナ級
解答を表示する

正解:③

解説:アイオワ、ニュージャージー、ミズーリ、ウィスコンシンの4隻が実際建造され、建造される予定だったケンタッキーとイリノイは結局建造されませんでした。