全国タワークイズ より
代表的なタワーの問題です。
外からは金色、その中からは透明に見えるハーフミラーを7000枚も使用して建てられた。展望台からは瀬戸内海を見下ろせ、瀬戸大橋と宇多津の街並みを一望できる。このタワーは?
東京タワー
名古屋テレビ塔
別府タワー
ゴールドタワー
制限時間:無制限
158m
難易度:
出題数:25人中
正解数:21人
正解率:84%
作成者:ta−kun (ID:15549)
出題No:46078
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
東京( )ツリー
①タカイ
②ユカイ
③スカイ
④トカイ
解答を表示する
正解:③
東京( )ツリー、開業予定は。
①2013年春
②2012年春
③2011年春
④2014年春
解答を表示する
正解:②
東京( )ツリー、完成すると何メートル。
①634
②別府タワー
③624
④654
解答を表示する
正解:①
京都タワー、何メートル。
①644
②131
③121
④141
解答を表示する
正解:②
京都タワー、開業日は。
①1964年12月27日
②151
③1964年12月28日
④1964年12月25日
解答を表示する
正解:③
福岡タワー、何メートル。
①237
②1964年12月26日
③236
④234
解答を表示する
正解:④
福岡タワー、開業日は。
①1989年3月17日
②1989年3月14日
③1989年3月16日
④235
解答を表示する
正解:①
五稜郭タワー(新タワー)、何メートル。
①110
②1989年3月15日
③109
④107
解答を表示する
正解:④
五稜郭タワー(新タワー)、開業日は。
①2006年3月1日
②2006年5月1日
③108
④2006年6月1日
解答を表示する
正解:2006年4月1日
通天閣、何メートル。
①2006年4月1日
②105
③106
④104
解答を表示する
正解:103
解説:避雷針を含んでいます。
地上デジタル放送などの電波塔として建てられ、自立式電波塔としては世界一の高さを誇る。展望デッキと展望回廊をつなぐ「展望シャトル」は日本一高いところにあるエレベーター。どのタワーのこと?
①東京スカイツリー
②福岡タワー
③ゴールドタワー
④あべのハルカス
解答を表示する
正解:①
緑豊かな大通公園に立つ市のシンボル。冬にはホワイトイルミネーションや雪祭りも一望できる。どのタワーを指す?
①クロスランドタワー
②さっぽろテレビ塔
③名古屋テレビ塔
④海峡ゆめタワー
解答を表示する
正解:②
フランスのエッフェル塔の324mを超えた、世界一の自立鉄塔として完成。大気調査にも役立てられたりしている。どのタワーを指す?
①103
②夢みなとタワー
③東京タワー
④横浜マリンタワー
解答を表示する
正解:③
日本有数の漁港のすぐ前に立つ、とても珍しい形のツインタワー。利根川も太平洋も見渡せ、丸みを帯びた水平線を見ると、地球って丸いと実感できる。どのタワーを指す?
①神戸ポートタワー
②銚子ポートタワー
③通天閣
④京都タワー
解答を表示する
正解:②
県の人口が500万人を突破したときに港に建てられた。日本最大の貨物取扱量を誇る港。京浜工業地帯や東京湾の景色が楽しめる。このタワーは?
①五稜郭タワー
②千葉ポートタワー
③横浜マリンタワー
④東京スカイツリー
解答を表示する
正解:②
海に面した山下公園に隣接していて、街のシンボルだけでなく、昔は灯台の役割も担っていた。2009年の開港150年を機に、紅白からシルバーに様変わりした。どのタワーを指す?
①東京タワー
②銚子ポートタワー
③別府タワー
④横浜マリンタワー
解答を表示する
正解:④
正三角形の塔体の上に円形の展望台がのっていて、見る位置によってデザインが変わって見えるトリックタワーだよ。北アルプスの立山連峰や富山湾を一望できる。このタワーは?
①クロスランドタワー
②東京スカイツリー
③梅田スカイビル空中庭園展望台
④福岡タワー
解答を表示する
正解:①
ごつごつとした奇岩で作られた断崖絶壁に、日本海の荒波が打ち寄せる大迫力の絶景。越前海岸や白山連峰も望める。このタワーは?
①夢みなとタワー
②さっぽろテレビ塔
③あべのハルカス
④東尋坊タワー
解答を表示する
正解:④
「栄のテレビ塔」とも呼ばれる、市中心部のシンボル。日本で最初に建てられた集約電波塔で、今はマルチメディア放送の電波を発信中。2012年にリニューアル。このタワーは?
①名古屋テレビ塔
②通天閣
③京都タワー
④ツインアーチ138
解答を表示する
正解:①
厚さ12〜22ミリの特殊鋼版をつなぎ合わせて建てられ、鉄骨を一切使っていない。無鉄筋タワーでは世界一の高さを誇る。デザインは街を照らす灯台をイメージ。このタワーは?
①福岡タワー
②京都タワー
③東京タワー
④横浜マリンタワー
解答を表示する
正解:②
街のシンボルで国の登録有形文化財。夜になるとてっぺんのネオンが明日の天気予報を伝える。展望台にいる幸福の神様「ピリケン」さんは現在三代目。このタワーは?
①東山スカイタワー
②通天閣
③東京タワー
④神戸ポートタワー
解答を表示する
正解:②
世界初のパイプ構造の観光タワーで、日本古来の楽器「鼓」をイメージした、とても珍しい形になっているよ。夜は7000個ものLEDライトが港の夜景を彩る。このタワーは?
①東京スカイツリー
②東尋坊タワー
③海峡ゆめタワー
④神戸ポートタワー
解答を表示する
正解:④
日本海や境港市内を360度望める、公園に立つガラス張りのタワー。鳥取市日南町の杉の建材も豊富に使われ、タワーなのにウッディ‐な雰囲気になっているよ。このタワーは?
①京都タワー
②さっぽろテレビ塔
③銚子ポートタワー
④東京タワー
解答を表示する
正解:夢みなとタワー
頂上が球形(直径21m)で、総ガラス張りの展望室は世界で初めて。タワーに使ったガラスは8700枚!下関市と北九州市を隔てる関門海峡の景色をながめよう。このタワーは?
①夢みなとタワー
②東山スカイタワー
③千葉ポートタワー
④海峡ゆめタワー
解答を表示する
正解:④
名古屋市政100周年記念で建てられ、頂上はピラミッド形。名古屋城やナゴヤドームなど市内を一望でき、足元に広がる公園には、動物園や植物園がある。このタワーは?
①名古屋テレビ塔
②五稜郭タワー
③東山スカイタワー
④クロスランドタワー
解答を表示する
正解:③
「ミラーセイル」とも呼ばれ、ハーフミラーを8000枚も使った、ガラス張り三角柱タワー。海辺に立つタワーとしては、日本一の高さを誇る。このタワーは?
①福岡タワー
②横浜マリンタワー
③東京タワー
④夢みなとタワー
解答を表示する
正解:①
名古屋テレビ塔、通天閣に次いで完成したタワーで、日本を代表する温泉地のシンボル。湯けむりの街並みや海、山を望める。国の登録有形文化財にも指定されている。このタワーは?
①東京スカイツリー
②神戸ポートタワー
③福岡タワー
④別府タワー
解答を表示する
正解:④
二つの超高層ビルのてっぺんを、地上170m付近で結びつけてできた、空中庭園が迫力満点!庭園中央に延びた空中エスカレーターに乗ると、空中都市にいる感覚になるよ。このタワーは?
①京都タワー
②海峡ゆめタワー
③梅田空中庭園展望台
④東京タワー
解答を表示する
正解:③
タワーH2006年に完成、お隣り1864年に完成の日本初洋式の城をタワー展望台からは見ることができる。きれいな星形であることがわかる。
①神戸ポートタワー
②梅田スカイビル空中庭園展望台
③名古屋テレビ塔
④五稜郭タワー
解答を表示する
正解:④
登録タグ
タワー
,
建築物
,
その他
関連するクイズ・検定
東京スカイツリー(Tokyo Sky Tree)検定
世界の建築物
その他のクイズ・検定
じてんしゃクイズ
いしクイズ
さいこうのクイズ
雪クイズ
さめクイズ
ゆめのクイズ
かめクイズ
アルファベット、5つ後はクイズ
ハワイ語検定(その他編)
これ何という。
含まれている数字クイズ
原子量
マンション「クイズ」のクイズ
こうかい?、クイズ
漢字クイズ、しん、き、ろう
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
世界の建築物
より、出題しております。
説明:世界中の建築物の特徴、設計者、建築所在地に関するクイズです。
尖頭アーチ・フライングバットレス・リブヴォールトを持つ、ゴシックを代表するフランスの建築物は?
①ピサ大聖堂
②エトワールの凱旋門
③千葉ポートタワー
④ノートルダム大聖堂
解答を表示する
正解:④
近代建築5原則を実現したモダニズムの代表「サヴォア邸」の設計者は?
①フランク・ロイド・ライト
②ミース・ファン・デル・ローエ
③ル・コルビュジェ
④ルイス・カーン
解答を表示する
正解:③
1884年から現在も工事が続いているネオゴシック様式のスペインの建築物は?
①バウハウス
②ドレスデン歌劇場
③ヴェルサイユ宮殿
④サグラダファミリア
解答を表示する
正解:④
後に西洋の近代建築にも影響を与えた、書院造に数奇屋造りの手法を取り入れた江戸時代の建築物は?
①桂離宮
②日光東照宮社殿
③慈照寺東求堂
④円覚寺舎利殿
解答を表示する
正解:①
日本を代表する近代建築家のひとりで、東京都庁舎やフジテレビ本社ビルの設計者は?
①サンピエトロ大聖堂
②丹下健三
③槇文彦
④磯崎新
解答を表示する
正解:②
次のうち、フランク・ロイド・ライトの作品でないものはどれ?
①旧帝国ホテル
②黒川紀章
③落水荘
④国際文化会館
解答を表示する
正解:④
解説:国際文化会館の設計者は、前川國男(板倉準三・吉村順三共同設計)
パリのエッフェル塔が建てられた目的は?
①ナポレオン3世のお墓
②第一次世界大戦終了の平和記念党
③グッゲンハイム美術館
④万国博覧会の作品
解答を表示する
正解:④
19階建の塔状棟と13階建の円弧状からなるドイツの集合住宅は?
①パリ大教会建設からの予定変更
②ロメオとジュリエット
③シドとナンシー
④ボニーとクライド
解答を表示する
正解:②
古代ギリシャ建築の代表作は?
①バリシカ式教会堂
②アルハンブラ宮殿
③パルテノン神殿
④アダムとイヴ
解答を表示する
正解:③
関西国際空港ターミナルビル設計者は?
①コロセウム
②安藤忠雄
③レンゾ・ピアノ
④リチャード・ロジャース
解答を表示する
正解:③