サッカー日本代表検定(歴史編) より
サッカーワールドカップ日本代表の歴史について出題します。みなさんはどれだけわかるでしょうか?
2002 FIFAワールドカップ日韓大会で日本代表の監督を務めたのは誰でしょうか?
フィリップ・トルシエ
岡田武史
イビチャ・オシム
ジーコ
制限時間:無制限
ノーヒント!
難易度:
出題数:2264人中
正解数:1525人
正解率:67.36%
作成者:輪島山 (ID:123)
出題No:11238
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[保健体育]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
1993年10月28日、カタールのドーハで日本対イラクの試合で後半ロスタイムにイラクに同点ゴールを奪われ、日本のワールドカップ初出場を逃したことを何という?
①日本の悲劇
②ジーコ
③ロスタイムの悲劇
④カタールの悲劇
解答を表示する
正解:ドーハの悲劇
1997年11月16日、マレーシアで行われたイラン戦で日本代表が勝利して、FIFAワールドカップ本戦の初出場を決めた試合を俗に何というでしょうか?
①ドーハの歓喜
②マレーシアの歓喜
③ドーハの悲劇
④アジアの歓喜
解答を表示する
正解:ジョホールバルの歓喜
1996年アトランタオリンピック・男子サッカー第1次リーグで日本代表がブラジル代表に1-0で勝利した試合を何というでしょうか?
①マイアミの奇跡
②ブラジルの奇跡
③ジョホールバルの歓喜
④アトランタの奇跡
解答を表示する
正解:①
1968年メキシコシティオリンピックでサッカー日本代表の結果は何位だったでしょうか?
①3位(銅メダル)
②1位(金メダル)
③2位(銀メダル)
④予選敗退
解答を表示する
正解:①
1998 FIFAワールドカップ・フランス大会・日本代表メンバーの選考で大会直前の合宿でメンバーから外れた選手は誰でしょうか?
①ラモス瑠偉、北澤豪
②三浦知良(カズ)、北澤豪
③三浦知良(カズ)、市川 大祐
④武田修宏、中山雅史
解答を表示する
正解:②
2002 FIFAワールドカップ日韓大会の決勝トーナメント1回戦(ベスト16)で日本代表は敗れました。さて、対戦した相手国はどこでしょうか?
①ロシア
②ブラジル
③オリンピックの奇跡
④トルコ
解答を表示する
正解:④
1994年に日本代表の監督として就任したが、キリン杯やアジア大会などの敗退により、わずか8ヵ月で退任した監督は誰でしょうか?
①ジーコ
②加茂周
③横山謙三
④ファルカン
解答を表示する
正解:④
日本サッカー協会がFIFAから正式に加盟を承認されたのは何年でしょう?
①2002年
②1929年
③1989年
④パラグアイ
解答を表示する
正解:②
FIFAワールドカップの本大会で日本代表として初めてゴールを決めた選手は誰でしょうか?
①呂比須ワグナー
②城彰二
③中山雅史
④岡野雅行
解答を表示する
正解:③
FIFAW杯で日本人得点者じゃない選手は?
①高原
②中村俊
③1964年
④遠藤保
解答を表示する
正解:①
登録タグ
サッカー
,
FIFAワールドカップ
,
日本代表
関連するクイズ・検定
サッカー用語
海外サッカー選手検定 初級編
サッカー選手 ファーストネーム検定
ガンバ大阪 検定
キャプテン翼クイズ
Jリーグ検定
世界一難しいサッカー問題
サッカーFIFAワールドカップなんでも検定
サッカー選手の名前
サッカー日本代表検定(南アフリカW杯編)
イナズマイレブン検定
サッカークイズ
2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会検定
サッカー選手フルネーム
ブンデスリーガ検定
その他のクイズ・検定
浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)検定
サッカーQ
引退検定
なでしこジャパン日本女子代表2011年検定
● サッカーW杯最終予選のメンバークイズ
satyの早押し連想ゲーム?
日本代表チームの愛称検定
ジュビロ検定
wccf検定
スポーツ全般検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
ブンデスリーガ検定
より、出題しております。
説明:ドイツ1部リーグ、ブンデスリーガに関する問題です。内容は特に表記がないのは基本的に11−12シーズン現在のものになります。部分的に1部以外の内容もあります。
10−11シーズンにリーグ制覇をしたチームは次のうちどれ?
①中田英
②バイエル・レヴァークーゼン
③ボルシア・ドルトムント
④ヴェルダー・ブレーメン
解答を表示する
正解:③
次のチームのうち、10−11シーズンに2部降格してしまったチームはどれ?
①1.FSVマインツ05
②バイエルン・ミュンヘン
③VfLボーフム
④ヘルタ・ベルリン
解答を表示する
正解:アイントラハト・フランクフルト
アリアンツ・アレーナを本拠地(ホーム)としているチームは次のうちどのチームでしょう?
①バイエル・レヴァークーゼン
②バイエルン・ミュンヘン
③ボルシア・ドルトムント
④シャルケ04
解答を表示する
正解:②
10-11シーズンのブンデスリーガ得点王は次のうち誰でしょう?
①ルーカス・バリオス
②アイントラハト・フランクフルト
③シュテファン・キースリンク
④パピス・デンバ・シセ
解答を表示する
正解:マリオ・ゴメス
2012年9月現在でブンデスリーガのチームに所属している選手は次のうち誰でしょう?
①ヌリ・サヒン
②マヌエル・ノイアー
③メスト・エジル
④マリオ・ゴメス
解答を表示する
正解:②
ボルシア・ドルトムントに所属している香川真司選手のチームでの背番号は何番でしょう?
①アルトゥーロ・ビダル
②21
③10
④23
解答を表示する
正解:④
2012年9月現在のバイエルン・ミュンヘンの監督は誰でしょう?
①ユップ・ハインケス
②ユルゲン・クロップ
③18
④ルイス・ファン・ハール
解答を表示する
正解:①
11−12シーズンが始まって、最も早く監督が解任されたチームは次のうちどれでしょう?
①ハンブルガーSV
②ヴェルダー・ブレーメン
③ボルシアMG
④ヴォルフスブルク
解答を表示する
正解:①
細貝萌選手が所属しているチームは次のうちどれ?(2012年9月現在)
①アウクスブルク
②フェリックス・マガト
③1.FCケルン
④シャルケ04
解答を表示する
正解:①
シュツットガルト所属の岡崎慎司選手のチームでの背番号は何番?
①23
②VfBシュトゥットガルト
③16
④31
解答を表示する
正解:④
シャルケ所属、内田篤人選手のチームでの背番号は次のうちどれ?
①22
②31
③9
④23
解答を表示する
正解:①