アントニオ猪木検定 より
燃える闘魂!アントニオ猪木!マニアックな奴等、かかってこい!みんなからの問題もヨロシク!
「イノキボンバイエ」のフレーズを持つ入場曲のタイトル名は?
闘魂ファイター 〜INOKI BOM-BA-YE〜
燃える闘魂 〜INOKI BOM-BA-YE〜
炎のファイター 〜INOKI BOM-BA-YE〜
炎のサムライ 〜INOKI BOM-BA-YE〜
制限時間:無制限
難易度:
出題数:1173人中
正解数:783人
正解率:66.75%
作成者:よしお (ID:154)
出題No:10035
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[保健体育]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
アントニオ猪木の本名は?
①猪本 寛二
②猪木 寛二
③燃える闘魂 〜INOKI BOM-BA-YE〜
④猪木 寛至
解答を表示する
正解:④
アントニオ猪木の誕生日はいつでしょう?
①1943年2月24日
②1943年2月27日
③猪本 寛至
④1943年2月20日
解答を表示する
正解:④
猪木ボンバイエの「ボンバイエ」の意味(直訳)は?
①肘を折れ!
②頑張れ!
③走り出せ!
④1943年2月22日
解答を表示する
正解:奴を殺せ!
1987年10月4日、巌流島で行われた時間無制限ノールールマッチで有名な「巌流島の戦い」。アントニオ猪木の対戦相手は誰でしょう?
①蝶野正洋
②佐々木健介
③長州力
④マサ斉藤
解答を表示する
正解:④
2006年、東京に居酒屋「アントニオ猪木酒場」を最初に開店しました。その場所はどこでしょう?
①渋谷
②池袋
③新宿
④奴を殺せ!
解答を表示する
正解:②
アントニオ猪木の血液型は?
①B型
②A型
③両国
④AB型
解答を表示する
正解:④
アントニオ猪木の出身地はどこでしょう?
①神奈川県横浜市
②ブラジル・サンパウロ
③東京都大田区
④O型
解答を表示する
正解:①
モハメド・アリとの異種格闘技戦で使用したアリの名がつけられた蹴り技の名は?
①アリシュート
②大阪府大阪市
③アリステップ
④アリキック
解答を表示する
正解:④
1960年9月30日、大木金太郎とデビュー戦を行いました。その戦いの場所はどこ?
①アリスライディング
②千葉・千葉公園体育館
③東京・台東体育館
④東京・大田区体育館
解答を表示する
正解:③
猪木が獲得できなかった王座は次のうちどれ?
①NWAヘビー級王座
②WWFヘビー級王座
③IWGPヘビー級王座
④NWFヘビー級王座
解答を表示する
正解:①
アントニオ猪木は政治家になった過去があります 何だったでしょう?
①衆議院議員
②大阪・大阪府立体育会館
③市会議員
④県知事
解答を表示する
正解:参議院議員
アントニオ猪木が昔プロデュースしていた飲食店の名前は?
①アントンドーナツ
②アントン亭
③アントンバーガー
④アントンリブ
解答を表示する
正解:④
アントニオ猪木のトレードマークではない物は?
①参議院議員
②1 2 3 ダァッーーーー
③赤いタオル
④黒いパンツ
解答を表示する
正解:黒いサングラス
アントニオ猪木の付き人の一人で関節技の鬼と言われてたレスラーは?
①芋洗坂係長
②黒いサングラス
③ムツゴウ園長
④石井館長
解答を表示する
正解:藤原組長
1989年にアントニオ猪木が立ち上げた政党の名前は?
①スポーツ平和党
②藤原組長
③スポーツ自由党
④スポーツ社会党
解答を表示する
正解:①
アントニオ猪木は幼少期ある国で育ちました。どこでしょう?
①スポーツ民主党
②中国
③メキシコ
④ブラジル
解答を表示する
正解:④
アントニオ猪木の引退試合の相手は?
①イギリス
②グレート・ムタ
③長州力
④橋本真也
解答を表示する
正解:ドン・フライ
アントニオ猪木の元奥さんで女優といえば?
①倍賞千恵子
②倍賞美津子
③倍賞佳代子
④ドン・フライ
解答を表示する
正解:②
アントニオ猪木の得意技ではないのは?
①卍固め
②フランケンシュタイナー
③鉄拳制裁
④インディアンデスロック
解答を表示する
正解:②
登録タグ
アントニオ猪木
,
プロレス
,
スポーツ選手
関連するクイズ・検定
プロレス検定(昭和〜平成初期)
プロレス 写真 検定
プロレス検定 入門編
プロレス ニックネーム検定
【燃える闘魂】アントニオ猪木得意技検定
その他のクイズ・検定
ジャンボ鶴田検定
滋賀出身有名人検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
【燃える闘魂】アントニオ猪木得意技検定
より、出題しております。
説明:燃える闘魂!アントニオ猪木の得意技をあてる検定です。かなりマニアックです。わかるかな?
日本プロレス時代に頻繁に使用した技。ジャイアント馬場など他の使い手が増えたことから必殺技としての説得力が薄れ、卍固めをフィニッシュとして使うようになる。
①コブラツイスト
②卍固め
③バックドロップ
④延髄斬り
解答を表示する
正解:①
アントニオ猪木の代名詞的な技。コブラツイストに代わる新しい必殺技として使い始めた。
①倍賞多恵子
②ジャーマン・スープレックス・ホールド
③バックドロップ
④延髄斬り
解答を表示する
正解:卍固め
運動中枢であり、人体の急所である○○をジャンプして蹴る技。
①延髄斬り
②バックドロップ
③卍固め
④ブロックバスター・ホールド
解答を表示する
正解:①
「ヘソで投げる」と表現されるルー・テーズ式の技。
①ジャーマン・スープレックス・ホールド(
②グラウンド・コブラツイスト
③ブロックバスター・ホールド
④バックドロップ
解答を表示する
正解:④
日本プロレス時代にカール・ゴッチから体得した技。ストロング小林戦で放ったときは勢いがつきすぎてブリッジの際に足が一瞬浮き上がり、首だけで身体を支える形になった。
①グラウンド・コブラツイスト
②ブロックバスター・ホールド
③ジャーマン・スープレックス・ホールド
④スリーパーホールド
解答を表示する
正解:③
ルー・テーズとのNWF戦でフィニッシュとして使用した。
①アーム・ブリーカー
②ジャーマン・スープレックス・ホールド
③ブロックバスター・ホールド
④スリーパーホールド
解答を表示する
正解:③
UWFとの対抗戦で、藤原喜明を締め落としてから使い出した。猪木が使用していたいわゆる「魔性のスリーパー」はチョークスリーパーに近いものであった。
①アリキック
②アントニオ・ドライバー
③アーム・ブリーカー
④グラウンド・コブラツイスト
解答を表示する
正解:スリーパーホールド
相手の手首を自分の肩越しにつかみ、二の腕から腕の付け根にかけて自分の肩に強打する、テコの原理を利用した技。
①アーム・ブリーカー
②スリーパーホールド
③アリキック
④リバース・インディアン・デスロック
解答を表示する
正解:①
モハメド・アリとの異種格闘技戦で使用したためアリの名がつけられた蹴り技。
①ドロップキック
②アリキック
③リバース・インディアン・デスロック
④アントニオ・ドライバー
解答を表示する
正解:②
うつ伏せにした相手の交差させた足を極める技。自分の片足を相手の交差した両足に入れながら、そのまま後ろへ受身を取りダメージを与える技。
①ニー・ドロップ
②ドロップキック
③リバース・インディアン・デスロック
④ナックル・パート
解答を表示する
正解:③
勢いよく振りかぶった拳を相手の顔面(主に額)に叩き込む技。技を出すときは、片手で相手の髪の毛を掴みつつ何度も繰り出すため、相手の額が割れることもある。
①ドロップキック
②ナックル・パート
③ナックル・パート
④ニー・ドロップ
解答を表示する
正解:②
助走無しで至近距離から蹴るのを得意としていた技。
①コブラツイスト
②ドロップキック
③浴びせ蹴り
④ニー・ドロップ
解答を表示する
正解:②
通常は寝ている相手に対して膝から落ち、ダメージを与える技だが、猪木の場合はトップロープから飛び降り、寝ている相手の顔、または反対方向を向いている相手の後頭部に膝蹴りを繰り出す。
①卍固め
②浴びせ蹴り
③浴びせ蹴り
④ニー・ドロップ
解答を表示する
正解:④
「竜巻蹴り」とも称される。骨法の技の一つとされており、レオン・スピンクス戦前の骨法特訓にて習得した技。
①延髄斬り
②卍固め
③コブラツイスト
④浴びせ蹴り
解答を表示する
正解:④