Quizoo くいずー

 ひっかけクイズ より
とにかく引っかからないように!全問題解説つき!
 リレーで3位の人を抜かすと何位になる?
  1. 2位
  2. 3位
  3. 4位
  4. 1位
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:108人中
正解数:96人
正解率:88.89%
作成者:緑プリキュア (ID:18488)
No.出題No:61845
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①シンデレラ
②親指姫
③そんな人はいない
④白雪姫
解答を表示する

正解:③

解説:シンデレラではない事は大抵の人が分かっただろうが、そこで白雪姫と答えた人は詰めがあまい。白雪姫毒リンゴを食べたが死んではいない。

①イギリス
②日本
③ドイツ
④4位
解答を表示する

正解:②

解説:問題文をよく読む事。「日本」で始まっている。

①聖徳太子
②足利尊氏
③アメリカ
④伊藤博文
解答を表示する

正解:①

解説:「2.」の隣には「○○○○」と書かれてあるだけで歴史上の人物の名前は当てはまりません。したがって、2番目に挙げられている歴史上の人物は「2.○○○○」を無視して聖徳太子である。

①青森
②日本
③長野
④岩手
解答を表示する

正解:②

解説:日本だけ国名

①日本科学未来館
②アメリカ大使館
③該当者なし
④日本大使館
解答を表示する

正解:④

解説:日本大使館が正解

①チーズケーキ
②ホットケーキ
③そんな食べ物はない
④ショートケーキ
解答を表示する

正解:③

解説:食べ物が喋ったら怪奇現象

①日本武道館
②4人
③2人
④3人
解答を表示する

正解:③

解説:3人ではない。1人鬼がいるから。

①6分
②72分
③1人
④54分
解答を表示する

正解:①

解説:難しく考えてはいけない。コップの4分の1の量からコップの全ての量にするには2回分裂すればよい。3分に1回分裂するのだから2回分裂するのにかかる時間は6分。

①秒速9.6m
②永遠に満たせない
③秒速10.2m
④秒速10m
解答を表示する

正解:①

解説:行きにかかる時間と帰りにかかる時間を求めて240をわる。

①秒速8.8m
②大トロ
③本当は刺身が食べたかった
④いくら
解答を表示する

正解:④

解説:A君は値段を聞いていた訳では無い

①年
②中トロ
③写真
④出前
解答を表示する

正解:①

解説:選択肢ありだと簡単かな?

①声
②ラーメン
③愛情
④デミグラスソース
解答を表示する

正解:腰

解説:席に座ることを腰掛けるという。

①小学生
②大学生
③腰
④専門学生
解答を表示する

正解:幼稚園

解説:幼稚園だけ施設名

①幼稚園
②ニューハーフ
③女
④分からないなら正直にここを押すと案外正解するかもよ?
解答を表示する

正解:男

①0人
②2人
③3人
④男
解答を表示する

正解:①

解説:隠れている人を見つけるのが鬼なので隠れている鬼などというものは存在しません。

①五目ご飯
②筍ご飯
③栗ご飯
④1人
解答を表示する

正解:昼ご飯

解説:栗と一緒にご飯を食べたからといって栗ご飯を食べたとは限らない。しかし、朝からしばらく経っているので昼ご飯であることは分かる。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、ひっかけクイズ2より、出題しております。
説明:前回のひっかけクイズがパワーアップ!前回よりもう少し知的な事を問います。
①昼ご飯
②色
③糖分
④粘度
解答を表示する

正解:②

解説:×塩分

①100000倍
②塩分
③10000倍
④100倍
解答を表示する

正解:④

解説:×10000倍

①1000倍
②ペディキュア
③マニキュア
④プリキュア
解答を表示する

正解:②

解説:×プリキュア、マニキュア

①0
②2
③6
④3
解答を表示する

正解:④

解説:×0

①イタリア語
②マスカラ
③ドイツ語
④フランス語
解答を表示する

正解:英語

解説:×フランス語

①英語
②愛知県
③和歌山県
④愛媛県
解答を表示する

正解:③

解説:×愛媛県

①博多区
②早良区
③城南区
④静岡県
解答を表示する

正解:中央区

解説:×博多区

①7月
②4月
③1月
④10月
解答を表示する

正解:③