Quizoo くいずー

 歴代日本アカデミー賞作品賞検定 より
歴代の日本アカデミー賞作品賞を当ててもらいます
 第22回
  1. 雨あがる
  2. 愛を乞うひと
  3. 鉄道員(ぽっぽや)
  4. もののけ姫
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:35人中
正解数:13人
正解率:37.14%
作成者:カイバー (ID:2122)
No.出題No:39592
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①事件
②幸福の黄色いハンカチ
③復讐するは我にあり
④雨あがる
解答を表示する

正解:②

①ツィゴイネルワイゼン
②復讐するは我にあり
③幸福の黄色いハンカチ
④ツィゴイネルワイゼン
解答を表示する

正解:事件

①駅 STATION
②事件
③事件
④ツィゴイネルワイゼン
解答を表示する

正解:復讐するは我にあり

①復讐するは我にあり
②復讐するは我にあり
③蒲田行進曲
④駅 STATION
解答を表示する

正解:ツィゴイネルワイゼン

①ツィゴイネルワイゼン
②駅 STATION
③楢山節考
④ツィゴイネルワイゼン
解答を表示する

正解:②

①蒲田行進曲
②お葬式
③蒲田行進曲
④駅 STATION
解答を表示する

正解:①

①お葬式
②蒲田行進曲
③花いちもんめ
④楢山節考
解答を表示する

正解:④

①お葬式
②火宅の人
③花いちもんめ
④楢山節考
解答を表示する

正解:①

①火宅の人
②楢山節考
③お葬式
④マルサの女
解答を表示する

正解:花いちもんめ

①火宅の人
②花いちもんめ
③花いちもんめ
④マルサの女
解答を表示する

正解:①

①火宅の人
②黒い雨
③マルサの女
④敦煌
解答を表示する

正解:③

①敦煌
②少年時代
③黒い雨
④敦煌
解答を表示する

正解:①

①少年時代
②黒い雨
③敦煌
④マルサの女
解答を表示する

正解:②

①息子
②少年時代
③黒い雨
④息子
解答を表示する

正解:②

①少年時代
②息子
③シコふんじゃった。
④シコふんじゃった。
解答を表示する

正解:②

①学校
②忠臣蔵外伝 四谷怪談
③学校
④息子
解答を表示する

正解:シコふんじゃった。

①忠臣蔵外伝 四谷怪談
②シコふんじゃった。
③シコふんじゃった。
④学校
解答を表示する

正解:④

①午後の遺言状
②午後の遺言状
③学校
④忠臣蔵外伝 四谷怪談
解答を表示する

正解:④

①午後の遺言状
②忠臣蔵外伝 四谷怪談
③Shall we ダンス?
④もののけ姫
解答を表示する

正解:①

①もののけ姫
②Shall we ダンス?
③Shall we ダンス?
④愛を乞うひと
解答を表示する

正解:②

①愛を乞うひと
②Shall we ダンス?
③もののけ姫
④鉄道員(ぽっぽや)
解答を表示する

正解:③

①千と千尋の神隠し
②鉄道員(ぽっぽや)
③午後の遺言状
④雨あがる
解答を表示する

正解:②

①たそがれ清兵衛
②鉄道員(ぽっぽや)
③愛を乞うひと
④雨あがる
解答を表示する

正解:④

①千と千尋の神隠し
②たそがれ清兵衛
③千と千尋の神隠し
④壬生義士伝
解答を表示する

正解:①

①千と千尋の神隠し
②壬生義士伝
③半落ち
④たそがれ清兵衛
解答を表示する

正解:④

①ALWAYS 三丁目の夕日
②壬生義士伝
③半落ち
④雨あがる
解答を表示する

正解:②

①フラガール
②ALWAYS 三丁目の夕日
③半落ち
④壬生義士伝
解答を表示する

正解:③

①東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
②フラガール
③半落ち
④ALWAYS 三丁目の夕日
解答を表示する

正解:④

①フラガール
②おくりびと
③東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
④ALWAYS 三丁目の夕日
解答を表示する

正解:①

①沈まぬ太陽
②おくりびと
③東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
④フラガール
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、ドラえもん「のび太の恐竜」クイズ2級より、出題しております。
説明:ドラえもん「のび太の恐竜」の原作から出題したクイズです。映画からの出題は含みませんが、一部で共通する問題もあります。全体的に難しいです。 【合格の目安】?細かなシーンにも気を留め、マニアとしての豊富な知識を持っている。?登場人物や道具、キーワード等、多岐にわたり知識を持っている。?この作品の良さを、あますところなく、他者に魅力的に伝えることができる。
①フロリダ州
②テキサス州
③コロラド州
④ユタ州
解答を表示する

正解:④

①成長促進ライト
②たそがれ清兵衛
③アットグングン
④デカチンキ
解答を表示する

正解:成長促進剤

①のび太の部屋でピー助とボール遊びをしているシーン
②ピー助が誕生したシーン
③公園の池でピー助とボール遊びをしているシーン
④幼稚園のころに遊んでいたプールでピー助を水浴びさせているシーン
解答を表示する

正解:③

①木曜日
②成長促進剤
③土曜日
④金曜日
解答を表示する

正解:③

解説:スネ夫のママが「あすは日曜ざんしょ。とまりがけで軽井沢へでかけましたの。」と言っています。

①軽井沢
②山中湖
③四丈半島
④日曜日
解答を表示する

正解:①

①クロノサウルス
②プリオサウルス
③プレシオサウルス
④エラスモサウルス
解答を表示する

正解:④

①プロトステガ
②ヒラタウミガメ
③アーケロン
④小金井
解答を表示する

正解:③

①サンタナケリス
②8時間
③4時間
④6時間
解答を表示する

正解:②

①4時間
②10時間
③6時間
④10時間
解答を表示する

正解:①

①トリコノドン
②ジェホロデンス
③レペノマムス
④8時間
解答を表示する

正解:①

①冒険の「冒」の漢字がわからなかったから
②ユーステノプテロン
③疲れすぎてそれどころではなかったから
④ペンを持ってくるのを忘れたから
解答を表示する

正解:①

①スネ夫とジャイアン
②のび太とドラえもんとしずか
③のび太とドラえもん
④のび太とスネ夫としずか
解答を表示する

正解:③

解説:のび太はクルミとイチジク、ドラえもんはブドウ、スネ夫やジャイアンは魚、しずかはカキを主に見つけました。

①スネ夫
②ドラえもん
③のび太
④しずか
解答を表示する

正解:④

①ありきたりな文章しか書けなかったから
②60キロ
③70キロ
④80キロ
解答を表示する

正解:④

①50キロ
②3匹
③1匹
④4匹
解答を表示する

正解:2匹

解説:ティラノサウルスとオーニソミマスです。

①オーニソミマス
②トリコノドン
③アパトサウルス
④2匹
解答を表示する

正解:①

解説:プテラノドンにも食べさせようとしたのですが、ドラえもんが落としてしまいました。

①アパトサウルス
②トリケラトプス
③プテラノドン
④マイアサウラ
解答を表示する

正解:①

①航時法
②時空法
③ステゴサウルス
④歴史安全法
解答を表示する

正解:①