マルバツクイズ [No.10904]
フッ化水素を化学式で表すと「HF」である。
制限時間:無制限
難易度:
出題数:1538人中
正解数:958人
正解率:62.29%
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[理科]
予習・復習/マルバツクイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
塩化水素を化学式で表すと「HCl」である。
臭化水素を化学式で表すと「HBr」である。
ヨウ化水素を化学式で表すと「HI」である。
酢酸を化学式で表すと「CH3COOH」である。
炭酸を化学式で表すと「H2CO3」である。
硝酸を化学式で表すと「HNO3」である。
硫酸を化学式で表すと「H2SO4」である。
リン酸を化学式で表すと「H3PO4」である。
二酸化炭素を化学式で表すと「CO22」である。
一酸化炭素を化学式で表すと「CO2」である。
二酸化窒素を化学式で表すと「NO2」である。
一酸化窒素を化学式で表すと「NO2」である。
二酸化硫黄を化学式で表すと「SOS」である。
オゾンを化学式で表すと「OZN」である。
アンモニアを化学式で表すと「ANMO」である。
日本の天気記号で「●」マークは、くもりを表す。
日本の天気記号で「◎」マークは、くもりを表す。
北極と南極、年平均気温が寒いのは北極である。
マッキントッシュ(Macintosh)のフォントに「Osaka」という名前のものがある。
北極と南極、年平均気温が低い(寒い)のは南極である。
「流氷の天使」と呼ばれるクリオネの和名は、ハダカカメガイである。
日本人として初めてノーベル賞を受賞したのは、野口英世である。
日本人として初めてノーベル賞を受賞したのは、川端康成である。
ラジウムを発見したキュリー夫人は、ノーベル賞を2度も受賞したことがある。
三毛猫のほとんどはオスである。
世界最大の哺乳類は、アフリカゾウである。
プログラムのC言語の「C」は、「カナダ(CANADA)」の頭文字を意味する。
アスタリスク「*」は、古いギリシャ語で「小さい星」を意味する。
日本の国鳥は、キジである。
かつて沖縄県で雪(みぞれ)が観測されたことがある。